未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに

コントローラーから温度が伝わってくる?ソニーのさらなるゲーム体験に向けた技術が公開。

ニュース ゲーム業界
未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに
  • 未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに
  • 未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに
  • 未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに
  • 未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに

ソニーインタラクティブエンタテインメントは、PlayStationにおける変形可能なコントローラーの素材や弾性センサーの特許を公開しました。本技術を用いたコントローラーが開発されれば、ユーザーは温度などの感覚もコントローラーから感じられるようになります。

熱も感じられる?「固くない素材」を用いたコントローラー

これまでにもソニーはさらなるゲーム体験、没入感のためにハプティック(触覚)フィードバックやアダプティブトリガーといった技術を用いてきました。PS5向けコントローラーであるDualSenseでは、物体の質感や銃の反動、地面の重さなどさまざまなゲーム内の表現をコントローラーでも感じられるようになりました。

一般的にコントローラーは固いプラスチックの素材で作られていますが、今回公開された特許では弾性のある素材、ゲル状のものを使用したセンサーが挙げられています。この素材を用いることにより、振動がより伝わりやすくなるほか、コントローラーがゲーム内のオブジェクトなどの温度をエミュレートし、プレイヤーの手に熱を伝えることなどを説明しています。

弾性素材を用いた部品を配置した例

さらに弾性素材の部品を用いたコントローラーとすることで、センサーの素材がどれだけ変形したか、つまりユーザーがどれくらいの力で操作しているかということも確認できるようになり、より詳細なハプティックフィードバックを得られるようになるなど、新たな没入感の段階を提示しています。

コントローラーに求められるのは「耐久性」か「没入感」か

新素材のコントローラーについて、ソニー自身も問題点とその解決策を挙げています。ユーザーの操作によって弾性素材部分が変形することで、元のコントローラーの形状や上下の位置がわからなくなってしまうという懸念に対して、ボタンを楕円形の卵型に変更するなど、手になじみやすくすることで操作性を損なわない工夫が説明されています。

弾性素材の配置

より没入感のあるゲーム体験という響きはたしかに魅力的ですが、ユーザーとしてはコントローラーの耐久性なども気になる部分ではあります。弾性素材にはシリコンやウレタンをベースとしたゲル材料などが挙げられていますが、例えば長時間使用した場合や経年劣化による素材の質、バッテリーなど「コントローラーの寿命」がどうなるのかについては不明な部分も多くあります。純正のコントローラーであれば値段もそこそこで、そう簡単に何度も買い換えられるものでもないため、耐久性と没入感を天秤にかけることになるかもしれません。

ソニーのコントローラーにおける弾性素材の特許、詳細はこちらのページにて確認可能です。


【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
¥29,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

    無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

  2. 『Marvel’s Avengers』まもなく公式サポート&デジタル版の販売終了!10月1日2時までSteamにて90%オフの660円で販売中

    『Marvel’s Avengers』まもなく公式サポート&デジタル版の販売終了!10月1日2時までSteamにて90%オフの660円で販売中

  3. 約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

    約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

  4. スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

  5. EUではSteamキーの“地域制限”はダメ?Valveの訴えが認められず約2億5千万円の罰金が科される可能性も

  6. セガ新作『Hyenas』開発中止―収益性悪化でCreative Assemblyなど関連会社の未発表新作も軒並み整理。特損は約143億に

  7. DLC全部入り『トロピコ5』や西部劇RPG、eスポーツもアツい農業シムが登場!10月度「PS Plus」フリープレイ情報

  8. 25周年を迎える恋愛ADV『メモリーズオフ』シリーズ最新作開発決定!制作陣にオリジナルスタッフ参加

  9. スペインで無関係の人物が取った『メダロット』の商標…「MEDABOTS」商標権侵害に関する訴訟にイマジニアが勝訴

  10. 『デイヴ・ザ・ダイバー』手掛けた開発元の新作はゾンビサバイバルPvPvE!?『NAKWON: LAST PARADISE』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top