「クソゲーオブザイヤー」一旦幕引きへ…時代の終わりを惜しむ声多数も寄る年波に抗えず…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「クソゲーオブザイヤー」一旦幕引きへ…時代の終わりを惜しむ声多数も寄る年波に抗えず……

すべては時代の流れか……。やがてまるで地域伝承のように「クソゲーオブザイヤーに選ばれるぞー」として恐れられたりすることになるのでしょうか。

ゲーム文化 カルチャー

かつてネットミーム的に知られたゲーム講評会「クソゲーオブザイヤー」(以下「KOTY」)が2022年度をもって活動休止となるようです。

2022年度は選評1、大賞無しという寂しい結果に

KOTYは年内に発売されたゲームソフトから、最も「クソゲー」と呼ぶに相応しい作品を決める催しで、「買ったゲームがクソゲーだった悲しみをネタに昇華する」という理念のもと2004年より開催。以来毎年2ちゃんねる(現「5ちゃんねる」)のスレッドにて参加者が議論を重ね、選考が行われていました。

活動休止の告知があったのはKOTYwikiに作成されたKOTY2023用ページ内で、終了では無いものの、選考条件をクリアした「超絶クソゲー」が世に生まれない限りは再開は難しいとしています。また、2024年1月末までに候補作が現れない場合には2023年ページも削除されるとのことです。

こうした状況の背景には「アセットフリップ」と呼ばれるアセット多用の量産ゲームの氾濫や、それらを評価することを嫌い(実際にはアセットの多用 = 低品質なタイトルというわけではありません)選考対象となる作品のレーティング機関を指定したなど選考基準の厳格化が大きな要因の一つとなっていたようです。結果として、日本においても多様なレーティング上でダウンロード販売がなされるのが一般的となった状況に合わなくなっていきました。

それら扱えるタイトルの減少、オンラインアップデートや開発技術の発達により「尖ったクソゲー」が最早産まれなくなったことなどを理由とし、実際に2022年度は選評1、大賞無しという寂しい結果となっています。

また、スレッドへの選評を参加者が評価するというスタイルにおいて、新規選評者が増えないという時流との乖離を指摘する意見も。ある種のゲーマーの「高齢化問題」とも言えるかもしれません。もちろん一般的な5chのスレッド自体が他SNSや映像配信サイトにすっかりその機能を取って代わられてしまったという状況もあるでしょう。

SNSではコミュニティの栄枯盛衰を懐かしみ、KOTYの幕引きを惜しむ声で溢れています

一時代を築いたネットミームも流れる時代に乗り切れず

古くからのゲーマーなら一度は耳にするネットミームともいえる存在として一時代を築きながらも、流れる時代に乗り切れず一度幕を下ろすこととなったKOTY。このままネットの「歴史」の一部へとその姿を変えたり、まるで地域伝承のように実態を失ったまま恐れられたりすることになるのでしょうか。


教養としてのゲーム史 (ちくま新書)
¥715
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-04-08 6:00:40
    この記事の編集部オススメ記事にバビロンズフォールが出てた
    単調なプレイで飽きが早かったけどkotyとまではいかなかったな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 23:45:08
    5chの衰退で人が入って来なくなった上に、匿名掲示板という荒廃しやすい環境で人離れも進むという状況だったから
    非常に荒れやすい内容を扱うKOTYスレが過疎化の末に停止するのは時間の問題だったのかもしれない
    記事でも指摘されてるけど他のSNSに人が流れちゃったんだろうな
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 13:47:10
    CSって括りだからどうしてもゲハが湧くのがね…
    エロゲ版はハードがPCだけでコンスタントに商品未満なものが供給されるからまだ続きそうだ
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 12:10:01
    「ゲーム講評会」なんて高尚なものだと思ってる時点で何にもわかってないなって感じだな。
    KOTYは元々アレなゲームに面白い寸評付けてみんなで楽しく笑うだけの集まりでしかない。
    いつ頃からかつまんない奴が「俺の嫌いなゲーム発表会」みたいにするようになっておかしくなった。
    まとめやゲハの餌になるようになった時点でもうダメになってたよ。
    74 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 10:52:29
    昔は面白いと思って見てたけど、いつの間にかつまらんなと思うようになって存在自体忘れてた
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 10:47:19
    なんか本スレが厄介な奴に居座られて、寸評かいても批判されてばっかだったのが本当の理由みたいだな
    典型的な"つまらない人"が主張をし始めて終焉を迎えるコミュニティの一生みたいだな
    101 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 10:26:06
    以前はゲーム作ってるのは「日本のある程度大きな会社だけ」だったのが、今や海外メーカーが当たり前、内容的にも玉石混交で、こんな状況でク ソゲーを選ぶこと自体が面白く無くなったって事じゃ?
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-07 10:25:37
    滅んでくれて清々している
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 9:49:39
    ksゲーを作るようなところも生き残っていても家庭用に作るよりもスマホ向けのソシャゲに移っていっただろうしなあ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-07 9:36:23
    寸評書いてた人がyoutubeに行ってしまった結果だな
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

    『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

  2. 桜井政博氏の会社「ソラ」が今日で20周年!新作『カービィのエアライダー』新情報も近々公開されそう

    桜井政博氏の会社「ソラ」が今日で20周年!新作『カービィのエアライダー』新情報も近々公開されそう

  3. マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

    マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

  4. ドラマ「Fallout」シーズン2のポスターがお披露目!おなじみ3人+1匹の背後には「New Vegas」の看板が

  5. ゲーマーの8割がチーターとの遭遇経験あり…海外プラットフォームのチート被害調査で判明―半数近くがゲームの引退を考えたことも

  6. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  7. ファンタジー世界を生き抜く俯瞰視点サバイバルARPG『Beyond the Map』早期アクセス開始日決定!

  8. 『原神』ナヴィア役などで知られる声優の豊崎愛生さん、一部活動を制限へ―配偶者の逝去を事務所が報告

  9. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  10. PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

アクセスランキングをもっと見る

page top