さながら「酒造の蔵開き」?血のにじむような創作活動の様子を展示するエリアが「C4 LAN 2023 SPRING」に登場!決められた時間には出来立てゲームの試遊も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

さながら「酒造の蔵開き」?血のにじむような創作活動の様子を展示するエリアが「C4 LAN 2023 SPRING」に登場!決められた時間には出来立てゲームの試遊も

試遊した感想が翌日以降に反映されているかも?

ゲーム文化 イベント
さながら「酒造の蔵開き」?血のにじむような創作活動の様子を展示するエリアが「C4 LAN 2023 SPRING」に登場!決められた時間には出来立てゲームの試遊も
  • さながら「酒造の蔵開き」?血のにじむような創作活動の様子を展示するエリアが「C4 LAN 2023 SPRING」に登場!決められた時間には出来立てゲームの試遊も
  • さながら「酒造の蔵開き」?血のにじむような創作活動の様子を展示するエリアが「C4 LAN 2023 SPRING」に登場!決められた時間には出来立てゲームの試遊も

C4 LAN実行委員会は、2023年4月28日から開催予定の持ち込み型ゲームパーティ「C4 LAN 2023 SPRING」にて、新たに“社会人インディーゲーム開発部”の参加が決定したことを発表しました。

インディーゲーム開発の様子をリアルタイムで見れる!

有料ゾーン内BYOC床席に新たに登場するのは、個人・小規模でゲーム開発を行っている国内開発者が、ブース内でひたすら自作の開発を行う「社会人パソコン部 インディーゲーム開発合宿」エリア。このエリアでは“ゲームの展示”ではなく“ゲーム開発の様子を展示”する、一風変わった催しが行われます。

昨今注目を集めるインディーゲームの裏で、血のにじむような創作活動を行っている開発者達の普段の様子を、さながら「酒造の蔵開き」のようにお見せするエリアとのこと。ブース内では開発の様子だけでなく、来場者向けに国内インディーゲームに関するミニセミナーや、制作進捗発表会なども行なわれるようです。

できたてほやほやのゲームを試遊できる時間も!

ブース内では黙々とゲーム開発を行われていますが、毎日決まった時間に開発中のインディーゲームを体験できるイベントも用意されています。できたてほやほやのゲームをプレイできるだけでなく、もしかしたら体験したゲームへのフィードバックが翌日以降の作品へと反映されるかもしれません。

なお、本エリアへは入場券をご購入された人であれば参加可能ですが、各種注意事項もあるのでご一読ください。

◆利用にあたってのご注意

・ 展示ゲームは決まった時間のみ試遊できます。
・ヘッドホンまたはイヤフォンをしている開発者は集中モードにいるため、無理に話しかけないようお願いします。
・ブース内の撮影にて、PCモニターの画面が映る撮影についてはかならず事前の許可を得てください。
・占有スペースではございません。周りのお客様とゆずり合ってご利用ください。
・長時間占有されている場合はスタッフがお声がけをする場合がございます。
・18歳未満の方及び入場券をお持ちでない方は有料ゾーンへの入場、対戦台エリアの利用はできません。

「C4 LAN 2023 SPRING」は、ツインメッセ静岡にて2023年4月28日から4月30日まで開催予定。アクセスやチケットに関する詳細は公式サイトをご覧ください。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 5月のフロム公式イベントではゲーム内に登場しないコスプレはNG!『AC6』集団幻覚の民に向けたメッセージかと話題に

    5月のフロム公式イベントではゲーム内に登場しないコスプレはNG!『AC6』集団幻覚の民に向けたメッセージかと話題に

  2. ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

    ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

  3. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  4. Co-opにも対応、ゾンビ版『ザ・シムズ』とも呼ばれる終末コロニー構築シム『Survivalist: Invisible Strain』正式リリース!

  5. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  6. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  7. 中世イギリスが舞台のゾンビサバイバル『God Save Birmingham』約8分の最新ゲームプレイ映像!

  8. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  9. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

  10. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

アクセスランキングをもっと見る

page top