霧の出る朝、散歩に出た少女が出会うものは―短編ADV『午前五時にピアノを弾く』Steamストアページ公開!圧倒的好評の『ナツノカナタ』作者新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

霧の出る朝、散歩に出た少女が出会うものは―短編ADV『午前五時にピアノを弾く』Steamストアページ公開!圧倒的好評の『ナツノカナタ』作者新作

霧の中でさまざまなものと出会いながらパラメーター管理をして物語を進めましょう。

PC Windows

インディー開発者のKazuhide Oka氏は、短編テキストアドベンチャー『午前五時にピアノを弾く』のSteamストアページを公開しました。ナレーション付きの最新PVも公開されています。

霧の出る午前五時、少女は散歩に出る

本作は『ナツノカナタ』で知られる同氏が手がける最新作です。舞台となるのは午前五時頃になると霧が出る町で、霧の濃い日に外に出かけて帰ってこない人がいるという噂も。しかし、この霧が好きな主人公の少女は、霧の濃い朝にはいつも散歩に出かけています。

山の中のログハウスに家族と住んでいる少女は、霧と同じくらいに、この家も、山の中の匂いや風景も大好きなのですが、もうすぐ引っ越しでこの家から出ていくことが決まっています。この場所で過ごした時間のことを忘れたくないと思いながら霧の中を歩く少女の、不思議な物語が描かれます。

4つのパラメーターを管理しながら不思議な散歩を

午前五時に家を出た少女は、散歩中に霧の中で“さまざまなもの”との出会いが発生します。プレイヤーは出会ったものによって提示される二つの選択肢からどちらかを選ばなくてはなりません。選択肢によって増減する「眠気」「渇き」「狂気」「充電」の4つのパラメーターが上限に達することがないよう選択しながら、午前8時を迎えることができれば、物語が進んでいきます。

また、霧の中では少女を助けてくれるさまざまな効果を持つアイテムが登場。アイテムは3つまで所持可能で、上手く組み合わせることがゲームの大きな鍵となるようです。公式サイトでは、少女のほか「記憶を失った男性」も紹介されています。

『午前五時にピアノを弾く』はPC(Steam)向けに2023年に無料で配信予定です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    3. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

      潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    6. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    7. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    8. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    9. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top