「だからほんとにゲームなんだって!」超リアルなボディカムFPS『Unrecord』開発者が疑われすぎて開発画面まで公開する | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「だからほんとにゲームなんだって!」超リアルなボディカムFPS『Unrecord』開発者が疑われすぎて開発画面まで公開する

リアルすぎるのも考えもの?

ゲーム文化 インディーゲーム
「だからほんとにゲームなんだって!」超リアルなボディカムFPS『Unrecord』開発者が疑われすぎて開発画面まで公開する
  • 「だからほんとにゲームなんだって!」超リアルなボディカムFPS『Unrecord』開発者が疑われすぎて開発画面まで公開する
  • 「だからほんとにゲームなんだって!」超リアルなボディカムFPS『Unrecord』開発者が疑われすぎて開発画面まで公開する
  • 「だからほんとにゲームなんだって!」超リアルなボディカムFPS『Unrecord』開発者が疑われすぎて開発画面まで公開する
  • 「だからほんとにゲームなんだって!」超リアルなボディカムFPS『Unrecord』開発者が疑われすぎて開発画面まで公開する

大きな話題を呼んだリアルすぎるボディカムFPS『Unrecord』ですが、そのリアルさからまだ偽物ではないかと疑われた末、開発画面を公開するまでに至っています。

疑われすぎて開発画面を見せる

先日発表された『Unrecord』は、グラフィックやカメラワーク、手の動きなどがあまりにもリアルすぎるとして話題となった新作FPSです。


発表後、リアルすぎるあまり「FMV(実写ムービー)ゲームではないか?」などと疑う声が上がっており、共同ディレクター兼プログラマーのアレクサンドル・スピンドラー氏が「レールシューティングやFMVじゃなくて、FPSです!」と釈明する事態となっていました。

しかしそんな釈明を出したあとも、疑いの声は絶えなかった模様。スピンドラー氏はついに「Unrecordがフェイクやビデオだと思った方、ゴメンなさいね」とというツイートとUnreal Engine 5での開発画面を公開するに至りました。

建物を貫通してカメラを動かしたり突然プレイヤーがスポーンしたりとさすがに実際にゲームとして開発されていることが分かる映像ですが、やはり手やカメラの動きがリアルすぎて気を抜くと実写を合成したものに見えてしまいそうです。

ゲームとしても新しいものが見られそう

本作はシングルプレイヤーFPSとして開発されている作品です。シビアかつリアルなことが特徴であり、本格的なADSシステムや制限のない手の動きによる自由な照準に加え、ミスが許されない戦略が鍵となるバランス、戦闘中に起きるリアルタイムな会話などが搭載されています。

ビジュアルの異次元さはもちろんですが、ゲームプレイとしてもこれまで体験したことのないようなものを見せてくれそうです。開発はまだ初期段階で少なくとも今年には出ないとのことですので、ホントにフェイクでないことが証明されるプレイアブルビルドの登場含め、今後の情報に注目しながら期待しておきましょう。

『Unrecord』は、PC(Steam)向けにリリース予定です。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

    堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

  2. 実写ドラマ版『Fallout』のティーザートレイラーが遂に公開! 現地時間4月12日より配信予定

    実写ドラマ版『Fallout』のティーザートレイラーが遂に公開! 現地時間4月12日より配信予定

  3. 70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!

    70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!

  4. 『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも

  5. 新生児のうちから“強化”に“パイロットテスト”!?『アーマード・コア』にちなみ息子に「Raven」と名付けた海外ゲーマー現る

  6. バス経営シム×サバイバルホラー『The Zombie Bus Simulator』クラウドファンディング開始―モンスターだらけの世界で安全に運行

  7. 実写ドラマ「Fallout」続報か?Prime Videoが謎の映像「Please Stand By」をまもなく公開

  8. 『PUBG』世界大会でロシアチームが原因不明の“停電”により切断されるも試合は続行され物議を醸す…あと3ポイントで決勝だった

  9. 【週刊トレハン】「GTA6お披露目予告のパロディが続出」2023年11月26日~12月2日の秘宝はこれだ!

  10. ミニスカートから魅せる“絶対領域”!『閃の軌跡II』より17歳の「アリサ・ラインフォルト」が1/7スケールフィギュア化

アクセスランキングをもっと見る

page top