多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に

警察官のボディカメラ視点で、没入感のある銃撃戦を楽しめるシングルプレイヤー向けFPSです。

PC Windows

本日Steamストアページが公開され、ゲームプレイトレイラーがリアル過ぎると話題になっている、ボディカメラ視点のFPS『Unrecord』ですが、開発者であるAlexandre Spindler氏は、本作がレールシューティングやフルモーションビデオではなく、FPSであるとツイート。ゲームプレイトレイラーは、事前に生成されたCG映像ではないと述べました。

リアルすぎて困惑する声が…

本作は警察官のボディカメラ視点で、没入感のある銃撃戦を楽しめるシングルプレイヤー向けFPS。ストーリー性も重視しているとのことで、探偵小説やスリラージャンルみたくプレイヤーは警察官となって犯罪事件を調査し、さまざまな登場人物と関わっていくといいます。


今回、公開されたゲームプレイトレイラーがリアル過ぎてゲーム画面とは思えないクオリティゆえに、プリレンダリングされた映像と勘違いされたようです。またリプライ欄には「VRなのか?」といった質問も。ゲームプレイトレイラーではマウスとキーボードでプレイしたことが明かされています。

『Firewatch』×『Ready Or Not』のような作品!リリース時期は未定

公式サイトではFAQを見ることができ、本作はリアル系FPSからインスピレーションをうけて制作され、大自然ADV『Firewatch』とリアル系戦術FPS『Ready Or Not』をブレンドしたような作品になるといったことも述べられています。『Unrecord』はSteamストアページが公開中。まだ開発初期段階で、リリース時期・価格などは未定です。


《DH》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-04-21 10:46:09
    現実のボディカムだったら常に銃身が中央に来るような不自然な視点には絶対ならないんだけどそれっぽく見えるから凄いやねこれ
    カメラの揺れと手元モーション付けはもちろんだけどエフェクトの使い方と音作りも相当センス良いや
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-21 0:27:27
    この記事文章がアホっぽいな
    "探偵小説やスリラージャンルみたくプレイヤーは警察官となって犯罪事件を調査し、さまざまな登場人物と関わっていくといいます。"
    のとことか特に
    8 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-20 23:21:10
    凄い‼️けどこの解像度で高FPSでプレイするにはウンジュウマン円のPCが要るのでしょうねw
    ってなるとプレイしなくても良いやってなる今日この頃
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-20 15:02:25
    Ready Or Notは難産だったけど、こちらの方はどうなるのだろう…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-20 14:06:56
    停止してみるとテクスチャの解像度とかはそうでもない
    それでもここまでリアルに見えるのはカメラの動きとライティング処理の効果だな
    そりゃレイトレーシング性能の向上にnvidiaやAMDが躍起になるわけだ
    あと銃の動きのリアルさというかこだわりも凄い
    スライドカバーの動きと音がめちゃめちゃリアル、動画の1分20秒当たりのジャム⇒手動で排莢⇒マガジン再挿入⇒コッキングのところなんか視線の動きから銃の扱いまで完全に現実のそれ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-20 13:54:42
    これVRで遊んでみたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-20 11:53:10
    ゲームもブレアウィッチ的な演出方法でリアル感を強調できるんだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-20 11:37:21
    これVRでプレイ出来たら臨場感が尋常じゃないだろうな
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-20 10:27:21
    静止画で見るとゲームはゲームなんだよなあ
    動きで魅せるとはこのことか
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-20 10:22:08
    一時停止するとCGの写実感はそれほどではない
    リアルに見えるのはカメラの動きだろうな
    実際プレイすると酔いそう、、
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  3. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

    『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  4. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  5. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

  6. 無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』「非常に好評」で早期アクセススタート!「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる

  7. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

  8. 作り上げた武器で傭兵たちが戦う鍛冶シム×オートバトラー『Blacksmith: Ignite the Forge』新トレイラー!7月14日Steamリリース予定

  9. 『RimWorld』新拡張DLC「Odyssey」新要素第3弾公開―40種類以上の新たな生き物追加や釣りの実装

  10. 「光州事件」を揶揄する『Mount & Blade』Modに韓国政府機関が抗議―Valveは重要な歴史的事件との認識示し該当Modを削除

アクセスランキングをもっと見る

page top