Steamから消えていた非対称マルチプレイホラー『Last Year』が無料タイトルとして配信再開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamから消えていた非対称マルチプレイホラー『Last Year』が無料タイトルとして配信再開!

陰湿な異世界を舞台に、5人の高校生と1体の怪物が戦う非対称マルチプレイホラー。

ゲーム文化 インディーゲーム

インディーゲームスタジオUndaunted Gamesは、5vs1の非対称マルチプレイホラーゲーム『Last Year』のSteam配信を再開したと発表しました。

デベロッパーの倒産で配信が終了していた

本作は陰湿な異世界を舞台に5人の高校生グループが協力して1体の怪物と戦う非対称のPvPホラーゲームです。元々Discordの独占タイトルとして2018年に登場したもののDiscordのゲーム販売事業撤退によりわずか1年で配信が終了。2019年にはSteamでの配信が開始されましたが2021年にデベロッパーElastic Gamesが倒産したことで販売が終了しゲームも起動できなくなってしまいました。

有志により復活

その後、有志によってサーバーに依存せず起動を可能にするModが制作され、2023年3月にパブリックベータ版がリリース。そして、冒頭でも触れたUndaunted Gamesが『Last Year』の権利を買収し、Mod制作チームと協力して配信再開が実現したとのことです。ちなみにUndaunted GamesはPAX East 2018などで『Last Year』の体験型マーケティングを担当したチームによって設立されたスタジオなのだそうです。

関係者コメント

「私たちは常にこのタイトルの可能性を信じてきました。2018年にPAX EastとWestでゲームのマーケティングを行った際、プレイヤーからの反応はもちろん、このゲームがどのようなものになり得るかを目の当たりにしました。『Last Year』は間違いなくそれを実現するために再チャレンジする価値があり、このゲームを復活させるのはその第一歩となります」― Matthew Itovitch氏(Undaunted Games スタジオヘッド兼プロデューサー)
「『Last Year』が熱心なファンの皆さんに楽しんでいただける機会を再び得られたことを嬉しく思っています。私たちのチームは本当にユニークな体験を作り上げましたし、まだ未開拓のアイデアや可能性がたくさん詰まっています。Undauntedはそれを理解しており、私たちが作り上げたものを改善・拡大するために正しい選択をしてくれると確信しています」― Alexander Halchuk氏(Elastic Games 元テクニカルディレクター)

紆余曲折の末に復活した『Last Year』は無料タイトルとしてSteam配信中です。


Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥6,546
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Razer BlackShark V2 ゲーミングヘッドセット RZ04-03230100-R3M1
¥9,670
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-05-07 1:04:19
    非対称マルチとか流行らせるの難しいのに
    凄い熱量だ…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  4. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  5. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  6. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

  7. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  8. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  9. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  10. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム