Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず

チート業者側は裁判を欠席した模様。

ニュース ゲーム業界
Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず
  • Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず
  • Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず

Bungieが同社のオンラインシューター『Destiny 2』のチートツールを、LaviCheatsにて販売していたKunal Bansal氏に対して起こした訴訟で、約9億円の損害賠償が認められました。

複数の業者を相手取って訴訟

Bungieは以前から複数のチートツール販売業者に訴訟を行っており、今回の件もその内の一つ。直近でも、別の業者に対して起こしていた訴訟で約16億円の損害賠償が認められています。


LaviCheats側は裁判を欠席しており、DMCA違反、著作権および商標権の侵害などのBungie側の訴えが全面的に認められました。さらに、チートの作成や販売に加え、その目的のために専念して運営されていたウェブサイトやSNSアカウントの削除も命じられました。

業者側は代替サイトを紹介

『Destiny 2』用のチート販売は取りやめたものの、LaviCheats.com自体は未だに運営されています。また、今回の判決を受けて、代替となる『Destiny 2』用チート販売サイトを紹介したり、顧客に関するデータは共有しないなどの声明を公開しています。


さびしいチーター
¥2,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
チーター大セール
¥1,320
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

    元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

  2. 神谷英樹氏退社でプラチナゲームズ『プロジェクト G.G.(仮)』の行方はいかに…本人は「プラチナに聞いて」と回答

    神谷英樹氏退社でプラチナゲームズ『プロジェクト G.G.(仮)』の行方はいかに…本人は「プラチナに聞いて」と回答

  3. 無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

    無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

  4. 非公式統計サイトSteamSpyの開発で知られるSergiy Galyonkin氏が8年間勤務のEpic Gamesを退社「Epic 5.0に私は適してない」

  5. 大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

  6. スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

  7. 約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

  8. 陰キャ女子と探偵男のコンビが光る!名作ミステリーADVスイッチ版『シロナガス島への帰還』最安セール実施中

  9. ゲームアワード「gamescom award 2023」受賞作品発表!『ゼルダの伝説 ティアキン』が4部門で受賞

  10. レトロ新しいFPS『Prodeus』DLC「The Elder Veil」発表! グラップリングフックも登場

アクセスランキングをもっと見る

page top