2023年5月に「Steam Deck」で最も遊ばれたタイトルは?インディーからAAA級タイトルまでトップ20が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2023年5月に「Steam Deck」で最も遊ばれたタイトルは?インディーからAAA級タイトルまでトップ20が公開

一方で、対戦ゲームはあまりプレイされていないかも?

ゲーム機 ハードウェア
2023年5月に「Steam Deck」で最も遊ばれたタイトルは?インディーからAAA級タイトルまでトップ20が公開
  • 2023年5月に「Steam Deck」で最も遊ばれたタイトルは?インディーからAAA級タイトルまでトップ20が公開
  • 2023年5月に「Steam Deck」で最も遊ばれたタイトルは?インディーからAAA級タイトルまでトップ20が公開

Valveは、携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」において、2023年5月に最もプレイされたゲーム上位20タイトルを発表しました。

根強い人気を持つタイトルがランクイン

1位の『エルデンリング』に始まり、定番農場シム『Stardew Valley』、大人気ローグライト『Vampire Survivors』といった作品が連なります。

『サイバーパンク2077』『ホグワーツ・レガシー』なども含め、著名なタイトルばかりランクインしており、特にSteam Deckならではというラインナップではなさそうです。AAA級タイトルも多くプレイされているあたり、ゲーミングマシンとしての実力は現れているのではないでしょうか?

過去の月を遡っても顔ぶれはそれほど変わらず、順位が入れ替わる程度に留まっています。

対戦ゲームはPC派が多そう?

一ヶ月単位での比較ではありませんが、Steam上で公開されている「最もプレイされているゲーム」では、『Counter-Strike: Global OffensiveCS:GO)』や『Dota 2』が上位に来ています。これらのタイトルはSteam Deck互換性は「プレイ可能」とされているものの、Steam Deckのランキングには入ってきていません。

その他の人気対戦ゲームもSteam Deckのランキングには入ってきていないため、マウス操作が前提であったり、競技性を重視した作品はPCでプレイする人が多いのかもしれませんね。


《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. プレイヤー自身が声に出しポーズをとって魔法を発動するVR魔法対戦ACT『Akpala』発売

    プレイヤー自身が声に出しポーズをとって魔法を発動するVR魔法対戦ACT『Akpala』発売

  2. AMD「FSR3」現地時間9月29日リリース―フレーム補完技術「Fluid Motion Frames」などゲーマー向け機能多数

    AMD「FSR3」現地時間9月29日リリース―フレーム補完技術「Fluid Motion Frames」などゲーマー向け機能多数

  3. Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

    Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

  4. ブックオフ限定デザインのレトロゲーム互換機が予約受付開始!FC用ゲームを外で遊べるディスプレイ付きタイプも

  5. 『アーマード・コア2』『3』のネット対戦を可能にする「モデムエミュレーター」登場―古参レイヴンに前線復帰のチャンスか

  6. レトロゲーム互換機「POLYMEGA」N64対応モジュール予約開始! 2023年春に出荷予定

  7. タッチ&ペン操作で快適にゲームを遊びたい!Summit E16 Flip A13Vシリーズで『崩スタ』『原神』『ブルプロ』に挑戦

  8. 非公式ドリキャス新型ビジュアルメモリ「VM2」初期生産版の動作映像が公開!

  9. 新たなスイッチカラー「マリオレッド」を発表! マリオのイメージを元に、隠しコインなどの遊び心も─2023年10月6日発売

  10. VR魔法アクションRPG『RUINSMAGUS~ルインズメイガス~』配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top