
週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第六百六十四回の審査結果発表です。今回のお題は『ゲーマー以外にも人気のゲーム雑誌、その理由は?』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。


おまけ漫画とゲーム記事の比率が10:0
それはもう漫画雑誌や
1年分の裏表紙を並べると等身大小林幸子が浮かび上がる
誰が買うねん!とも言いづらい大物
中に少年ジャンプが一冊入ってる
どういう商法や
ゲームがリアルになりすぎて地球の歩き方として使えるから
ゲームで観光は普通にできそう
毎週載っている猫のグラビアが人気
猫は強い
特集「桜井政博の若さの裏技」
じわじじわりとに美容雑誌に移行
連載「ゾンビアポカリプスからの生き残り術」が
わかりやすい防災対策として人気
ホームセンターに並べられる
1680万色に光るので、パリピがインテリアとして買う
ゲーミング雑誌
廃食用油をよく吸ってくれる
主婦に大人気
オタクに優しいギャルが予習のために買ってる
実在するのか?
付録のCD-ROMの切れ味が抜群
芝刈りに良さそう
燃やして煙を吸うと、嫌なことを忘れて幸せな気分になれる
何かイケないものが入ってるじゃない

あらかじめ中が ごっぽりくりぬいてある
「確かに救いはこの中に」
ヤギ「不味い! もう一枚!」
八名信夫ならぬヤギ信夫
下手な求人誌より求人情報が多い
仕事無いのにゲーム雑誌買ってると思われるのが難点