全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開

ピストルやアサルトライフル、ショットガン、スナイパー、RPGなど39種類の武器が使用でき、ハイクオリティキャラクター、屋内外マップ、動きをVRで体験できます。

ゲーム機 VR
全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開
  • 全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開
  • 全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開
  • 全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開
  • 全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開
  • 全方向でアクションが巻き起こる!PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』Steamストアページが公開

Smilegateは、PS VR2向けFPS『Crossfire: Sierra Squad』のSteamストアページを公開しました。

協力プレイ可能!ヘリコプターやLAVなど重機とも交戦

本作はオンラインFPS『Crossfire』のVR版です。ピストルやアサルトライフル、ショットガン、スナイパー、RPGなど39種類の武器が使用でき、ハイクオリティキャラクター、屋内外マップ、動きをVRで体験できます。また、本作ではフレンドと協力プレイもできるとのこと。50種類もの協力型ミッションが用意されています。

VR空間では、全方向でアクションが起こり、ヘリコプターやLAVなどの重機とも激しい戦闘が繰り広げられるといいます。2丁拳銃やスナイパーライフル、ミニガンなど様々な銃器を使用した戦闘シーンが見れるゲームプレイ映像も公開されています。


日本語に対応!今夏リリース予定

『Crossfire: Sierra Squad』はSteam/PSストアにて今夏にリリース予定です。ストアページによるとインターフェイス、音声、字幕が日本語に対応しています。


PICO 4 128G VR ヘッドセット ホワイト(ピコ 4)
¥41,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PICO 4 256GB VR ヘッドセット (ピコ 4)
¥50,880
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. プレイヤー自身が声に出しポーズをとって魔法を発動するVR魔法対戦ACT『Akpala』発売

    プレイヤー自身が声に出しポーズをとって魔法を発動するVR魔法対戦ACT『Akpala』発売

  2. AMD「FSR3」現地時間9月29日リリース―フレーム補完技術「Fluid Motion Frames」などゲーマー向け機能多数

    AMD「FSR3」現地時間9月29日リリース―フレーム補完技術「Fluid Motion Frames」などゲーマー向け機能多数

  3. Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

    Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

  4. レトロゲーム互換機「POLYMEGA」N64対応モジュール予約開始! 2023年春に出荷予定

  5. ARグラス「Rokid Max」で“リアルタイム聖地巡礼”に挑戦!『AKIBA'S TRIP2 DC』を秋葉原でプレイする、テンション爆上がりのSFおっさん旅

  6. タッチ&ペン操作で快適にゲームを遊びたい!Summit E16 Flip A13Vシリーズで『崩スタ』『原神』『ブルプロ』に挑戦

  7. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

  8. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  9. 『アーマード・コア2』『3』のネット対戦を可能にする「モデムエミュレーター」登場―古参レイヴンに前線復帰のチャンスか

  10. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

アクセスランキングをもっと見る

page top