アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン

アニメ「serial experiments lain」の25周年を記念してリリース予定の代替現実ゲーム『Layer 3301: De-Cipher』。Aniqueは、特設サイトを公開しました。

PC Windows
アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン
  • アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン
  • アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン

Aniqueは、アニメ「serial experiments lain」の25周年を記念する代替現実ゲーム『Layer 3301: De-Cipher』を発表。特設サイトを公開しました。

lainストーリーの新しい側面を解き明かす

本作は、AniqueがデジタルコレクタブルアニメスタジオKasagiとコラボレーションして制作した、lainの謎めいた世界観を没入型で体験できる代替現実ゲーム(ARG)です。アニメのプロデューサーである上田耕行氏が監修しています。lainのストーリーの新しい側面を解き明かしていく謎解きゲームとのことです。

アニメシリーズは、人類が「ワイヤード」と呼ばれるデジタルネットワークを通じて他者とつながる未来を描いています。主人公の少女、岩倉玲音はワイヤードを横断し、リアルな世界とデジタルな世界の両方における自分の居場所を見つけなければなりません。

Layer 3301は、まもなく発売されるデジタルグッズ「プロトコルキー」を通じてのみアクセスすることができます。プロトコルキーは、ユーザーがWiredと対話するためのlainの物語における「プロトコル」テクノロジーにちなんでいます。ファンがプロトコルキーを使ってデジタル要素と対話することで、lainのストーリーの新しい側面を解き明かすことができます。パズルをクリアすると、デジタル、リアルとフィジタルの限定記念品や、lainアニメの制作に使われた実際のセル画などが用意されています。

このインタラクティブなグッズを通じて、lainのコミュニティは、デジタルな世界に飛び込むことができ、シリーズ開始以来、視聴者を魅了してきた「ネットワーク・スピリチュアリティ」のコンセプトをさらに追求できるようになります。

以下、各関係者よりコメントをいただきました。

serial experiments lain プロデューサー、NBCユニバーサル・エンターテイメント・ジャパン プロデューサー 上田耕行

「謎解き」「宝さがし」が皆さんにどれだけ楽しんでもらえるか、まだわからないのですが、いつまでもファンでいてくれてる人を想像してネット上のバーチャルだけで終わらないなにか繋がりができたら嬉しいです。また作品単体ではなくアニメーションカルチャー全体でも新しいチャレンジになるといいなと思っています。固定的な価値観や経済的な思惑に縛られない実験的なチャレンジ精神が 「serial experiments lain」であってほしいのが生みの親の心情です。機会を与えてくれたAniqueとKasagiに感謝します。是非楽しんでください。

Kasagi CEO Kendrick Wong

25年以上前、"serial experiments lain "は、デジタルリアリティの台頭を予測することで、SFファンから支持を得ました。また、「ネットワーク・スピリチュアリティ」(意識を共有することでコミュニケーションを図る)の探求は、lainファンにとって最も共感できるものであり、今回のバーチャル・コレクションは、これまでにないインタラクティブな体験を提供するものとしてふさわしいものです。

プロトコルキー購入でプレイ可能!今年6月にリリース予定

本作の詳細については、特設サイトにて順次公開予定とのこと。プロトコルキーの購入によりプレイ可能で、2023年6月にリリース予定です。


Weird
¥108
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
serial experiments lain Blu-ray BOX
¥9,295
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

    新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  2. コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

    コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

  3. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  4. 『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

  5. デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

  6. 個性を駆使するヒーローvsヴィランな「ヒロアカ」チームバトロワ『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』Steam版配信開始

  7. 正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

  8. サプライズ配信開始の『Counter-Strike 2』“唯一の実績”がエモい…到来した新時代を感じさせる内容に

  9. 操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

  10. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

アクセスランキングをもっと見る

page top