叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】

『Undertale』とコラボした楽曲も今後登場予定!

連載・特集 特集
叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】
  • 叩いて、刻んで、ぶん投げて!VR向けの「ドラム音ゲー」はついでに悪霊退散もできる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年6月15日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

Drums Rock (早期アクセス卒業)

本作はVR向けの、リズムに乗ってドラムを演奏するリズムゲーム。ハードロックをはじめ、ヘヴィメタルやニューメタルなど幅広いジャンルの曲をプレイできる本作は、実際にドラムセットのカスタマイズができるほか、スティックを放り投げるパフォーマンスなどVRならではの強みを活かしたプレイが可能です。

アップデートで新たな楽曲やスキンが追加されたほか、今後はあの『Undertale』ともコラボしたDLCが登場予定となっています。

タイトル:Drums Rock
対応機種:PC(SteamVR)/PS VR2/Meta Quest
発売日:2023年6月15日
価格:2,299円 (6月22日まで1,839円のセール中)
日本語:あり

Metro Simulator 2 (早期アクセス卒業)

本作はモスクワ地下鉄をテーマとしたシミュレーション。列車の運転士となって自由な運行を楽しめる「フリーモード」のほか、あらゆるトラブルやイベントを乗り越えて運行する「シナリオ」モードなど、複数のゲームモードが用意されています。

カルーシュスコ=リーシュスカヤ線(モスクワ地下鉄6号線)の24駅が再現されており、その特徴的な駅のつくりや建設年代による違いを感じられます。

タイトル:Metro Simulator 2
対応機種:PC(Steam)
発売日:2023年6月15日
価格:1,690円 (6月29日まで1,014円のセール中)
日本語:なし

世界樹の迷宮 HD REMASTER (パッケージ内容変更のため新着扱いに)

本作は2007年にニンテンドーDSで発売された『世界樹の迷宮』のリマスター作品。人気のダンジョンRPGシリーズの第一弾となる本作では、グラフィックのHD化、UIのブラッシュアップなどが行われています。

ダンジョンの地図を自らの手で作成していくという本作の特徴でもあったゲームシステムは、マウスやコントローラーの操作によって再現されているほか、難易度の調整などさまざまな新機能によってより遊びやすくなりました。

タイトル:世界樹の迷宮 HD REMASTER
対応機種:PC(Steam)/ニンテンドースイッチ
発売日:2023年6月14日 (パッケージ内容変更のため発売日表記変更)
価格:4,467円
日本語:あり

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER (パッケージ内容変更のため新着扱いに)

本作は『世界樹の迷宮』シリーズの3作目のリマスター作品であり、オリジナル版は2010年に発売されました。冒険の舞台は海底遺跡が眠る海の都「アーモロード」に移り、突如として消えていった古代の国家の謎に迫ります。

Game*Sparkでは本シリーズのプレイレポート新米ボウケンシャーのためのアドバイス記事を掲載していますので、こちらもあわせてご覧ください。


タイトル:世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER
対応機種:PC(Steam)/ニンテンドースイッチ
発売日:2023年6月14日 (パッケージ内容変更のため発売日表記変更)
価格:4,467円
日本語:あり

Shaolin vs Wutang 2 (早期アクセス卒業)

本作はカンフー映画のアクションから強い影響を受けた格闘ゲーム。2018年にリリースされた前作『Shaolin vs Wutang』の続編にあたり、前作から技の数などが大幅に増加しています。

カンフー映画にインスパイアされた20名のキャラクターが選択可能なほか、SEやBGMなどにもこだわっており、70~80年代のカンフー映画への強い愛を感じられる作品となっています。

タイトル:Shaolin vs Wutang 2
対応機種:PC(Steam)
発売日:2023年6月14日
価格:1,730円 (6月22日まで1,470円のセール中)
日本語:なし

Undawn

本作は、終末世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルRPG。プレイヤーはゾンビや野獣などによる脅威から、飢えや乾きといったキャラクターの「12の生存指標」を維持して生き延びることが求められます。

体型や精神、衛生面などとにかくリアル志向を追求したサバイバル要素の強い本作は、あの人気俳優ウィル・スミスともコラボしており、同氏は実際にゲーム内にも登場するようです。

タイトル:Undawn
対応機種:PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2023年6月14日
価格:無料
日本語:あり

にゃるるファイト!(早期アクセス卒業)

本作は、中国のデベロッパー赤目の白猫が2022年8月5日に早期アクセスを開始した、探索重視のメトロイドヴァニアです。前作にあたる『Nyakori's Rabbit Doll』から物語は続き、ある日突然街の住民たちが猫になってしまう異変が発生し、世界の謎に迫るため、猫娘にゃるるの冒険が始まります。

ゲームを進めてアイテムを集めるごとに、にゃるるは新しい能力を身につけていきます。プレイヤーの操作技術より、正しい攻略方法を見極めるほうが重要だという本作では、各ボスごとに異なる攻略パターンが用意されているようです。先日のアップデートでは、シナリオの改善も実施され、新しいエンディングや後日談などが追加されています。

タイトル:にゃるるファイト!
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年6月13日
価格:820円(6月21日まで738円のセール中)
日本語:あり

The Game of Annie

本作は着せ替え可能な美女が、感染者に向けて銃をぶっ放すアクションシューター。未知のウィルスが蔓延した終末世界を舞台に、離れ離れとなった家族を探すための冒険に出ます。ゲーム内では日数のカウントがあり、1ヶ月以内に目標を達成しなければいけません。

日が暮れると探索はできなくなり、感染者と戦うモードへ移行。決められたエリアを感染者から防衛し、AIによって行動する味方と協力しながら、夜が明けるまで戦って生き残ります。

タイトル:The Game of Annie
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年6月13日
価格:1,300円(6月20日まで1,040円のセール中)
日本語:なし

UPDATE(2023年6月16日17時45分):『世界樹の迷宮 HD REMASTER』の発売日について、パッケージ内容の変更による発売日の変更があったため、新規タイトル扱いとする表記を追記しました。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top