『龍が如く』桐生一馬の英語音声に“声優兼YouTuber”が抜擢され波紋―当の本人は「判断するにはまだ早い」とたしなめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『龍が如く』桐生一馬の英語音声に“声優兼YouTuber”が抜擢され波紋―当の本人は「判断するにはまだ早い」とたしなめる

ロサンゼルスで行われた「Anime Expo 2023」で披露された演技に賛否が渦巻いています。

PC Windows

『龍が如く』シリーズの人気キャラクター・桐生一馬英語版音声を巡って、海外コミュニティで波紋が起こっています。

これまで桐生一馬の英語版の音声は、ダリル・クリオ(Darryl Kurylo)さんが務めていましたが、11月9日に発売予定の『龍が如く7外伝 名を消した男』ではヨン・イェア(Yong Yea)さんに交代します。

ヨン・イェアさんは声優としてアニメ「鬼滅の刃」の積怒や、「ジョジョの奇妙な冒険」エンリコ・プッチなどを担う傍ら(いずれも英語版音声)、ゲーム情報を扱うYouTuberとしても知られており、チャンネル登録者数は123万を誇ります。

2023年07月1日~4日にかけてロサンゼルスで行われた「Anime Expo 2023」ではヨン・イェアさんは日本版桐生一馬の声優である黒田崇矢さんらと共にパネルイベントに登壇。そのステージでは桐生一馬を即興で演じる一幕もみられました。

これを聞いた一部のファンは桐生一馬の声として懐疑的な声を挙げ、海外掲示板Redditでも賛否が渦巻いたのです。ヨン・イェアさんは自身の自宅から収録した音声をTwitterにアップしました(公式のものと誤解を招いたとして現在は削除済み)。海外メディアによるとその投稿には「最終的な判断はゲームを待って欲しい」と書かれていたとのこと。

『龍が如く7外伝 名を消した男』は、PC(Steam/Microsoft Store)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに11月9日発売予定です。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-07-09 23:07:40
    前担当声優に窘められるならともかく、新担当声優に窘められても説得力は無い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-07 10:12:16
    話題作りで声優本業以外を起用するのはわかるけど、
    わざわざ前作から変更する必要ってない気がする
    別の本業の人になったとしても違和感とか出るだろうし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-07 10:00:18
    ペルソナもyoutuberいるし、ff7Rもyoutuberだし、バイオもボディやフェイススキャン配信者だったりyoutuberだったり声優、役者本業じゃない人多くない?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-07 2:21:56
    英語音声が変わります!

    kiryu「nani?」
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-07 1:44:54
    人種云々を置いとくにしても好きなキャラクターの声優が変わるのって嫌よね。その声もキャラクターの一部として慣れ親し んできた訳だし。
    22 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-07-07 1:42:04
    まあ1以来の英語音声だった7で続投してた声優を外伝でわざわざ変更するんだったら相応の説明はしたほうがいいだろ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 14:56:58
    日本のゲームに英語音声を載せるの、求められる機会は多々あれど、いざやってみるとあんまり反応良くないことが往々にしてあるので、開発側も消費者側も「開発費が余ってたらやる」ぐらいの気持ちで受け取って欲しいなぁ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 14:56:34
    これに賛否両論あるのはいいけど、いまだにタイトルをYAKUZAと呼んでるのはいただけない。製作陣もヤクザは本当に悪い言葉、なんなら差別用語でもある、というのをちゃんと説明しないと。そこから脱却しようと頑張ってきて、作中でも本当に東城会解散までしたんだから
    海外ではかっこいい呼び方だろうし、悪意はなくむしろ親しみを込めて言ってるのはわかるけども
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-07-06 14:24:41
    これまで・・・って言うけど吹き替えは2作品しか出てないという事実は挙げてやらない。
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 14:18:03
    個人的にプッチ神父の声はよかったけどね
    0 Good
    返信

PC アクセスランキング

  1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  2. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  3. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  4. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  7. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  8. 宇宙空間でコーヒー豆を集めよう!中毒性抜群のSTG『Astro Prospector』日本語対応しSteamリリース

  9. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  10. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム