Wii U『スプラトゥーン』『マリオカート8』で約5か月の長期メンテ終了へ―今後は直ちにサービス終了の可能性も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wii U『スプラトゥーン』『マリオカート8』で約5か月の長期メンテ終了へ―今後は直ちにサービス終了の可能性も

オンラインプレイの脆弱性を修正すべく行っていたもの。今後は重大な問題が発生した場合、直ちにオンラインサービスを終了する可能性もあるといいます。

家庭用ゲーム Wii U

任天堂は、Wii U向けソフト『スプラトゥーン』と『マリオカート8』にて、3月から実施していたメンテナンスの終了を発表しました。

◆約5か月の長期メンテナンスが終了

本メンテナンスは、各作品のオンラインプレイに関する脆弱性を修正すべく行っていたもの。脆弱性の発見は2023年3月3日で、同日より緊急メンテナンスを実施。メンテ中はネットワークサービスも一時停止され、約5か月の間オンラインプレイが遊べない状況となっていました。

今回、その長期メンテナンスがついに終了。8月3日10時00分よりサービス再開となります。

◆重大な問題が発生した場合は、直ちにオンラインサービス終了の可能性も

メンテナンス終了に伴い、各作品の今後のサービス継続について一点、無視できない注意点が報告。

「なお、誠に申し訳ございませんが、今後、Wii U『スプラトゥーン』『マリオカート8』のオンラインプレイに関しまして、サービスの継続が困難となるような事象が発生した場合は、直ちにオンラインプレイのサービスを終了させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください」としています。



インサイドでは、2020年に「Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!?」という記事を投稿。すでに『スプラトゥーン2』が登場していた頃ですが、即座にマッチングするなど根強い人気を見せていました。

初代ならではの“カオス”な対戦環境を楽しめる『スプラトゥーン』など、思い出のゲームが今後も遊べることを願うばかりです。


スプラトゥーン イカすアートブック (ファミ通の攻略本)
¥2,640
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

      「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

    2. 「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

      「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

    3. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

      スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

    4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    5. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

    6. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    7. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

    8. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

    9. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

    10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム