未来都市を縦横無尽に駆ける爽快サイバーパンクFPS『Turbo Overkill』最終エピソードを追加して正式発売! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

未来都市を縦横無尽に駆ける爽快サイバーパンクFPS『Turbo Overkill』最終エピソードを追加して正式発売!

2023年内に海外向けコンソール版も登場予定。8月19日までセール価格の1,742円。体験版も配信中です。

PC Windows

パブリッシャーApogee Entertainmentは、ニュージーランドのデベロッパーTrigger Happy Interactive開発のSci-Fi FPS『Turbo Overkill』を正式発売し、トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、一人称視点で展開するシングルとオンライン協力マルチプレイ対応作品。

舞台となるのは、ネオンきらめくサイバーパンクな未来都市「パラダイス」。プレイヤーは、半身が機械化された「ジョニー・ターボ」として、稼いだお金を使って武装やスキルを強化しつつ、ダブルジャンプ、ウォールラン、グラップリングフック、スローモーションのターボタイム、複数の敵をロックオンできるマグナム、グレネードランチャー付きショットガン、アームロケット、チェーンソー脚の攻撃等を駆使して立ちはだかる敵と戦いながら、不可能と言われる史上最強のAI「シン」の破壊ミッションに挑戦します。

ストーリーキャンペーンのほかに、オンライン協力マルチプレイ対応のエンドレスモードと、Steamワークショップに対応したカスタムマップモードも備えています。

最後のエピソードを追加し正式発売

この度、2022年4月より開始された本作の早期アクセスが終了し正式発売されました。

正式化のアップデートでは、新たな強化要素の追加に加え、ホバークラフト、メカ、宇宙船への搭乗や、手ごわいボス戦が待つ本作の最後のストーリーを描く「The Final Episode, Part 2」が追加。アルファ版であったエンドレスモードも正式版となります。

当初は正式化を7月中旬に予定していましたが、最適化を始めとした開発作業に更なる時間が必要とされ、1か月程遅れて今回のリリースとなっています。

最初から軽快な動作で爽快なアクションが楽しめる『Turbo Overkill』は、PCを対象としSteamにて期間限定で通常2,050円(19.99ドル)、8月19日まで15%オフの1,742円で販売中。GOGでも取り扱い中です。この正式化記念セール後は24.99ドルへの値上げを予定。また、2023年内には海外向けにコンソール版の発売も予定されています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-14 19:20:15
    total chaosの頃と比べて凄まじいレベルでスケールがデカくなったなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-13 16:11:03
    UltraKillと時々ごっちゃになる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-12 7:16:53
    面白そうだけど目に非常に悪そう
    3 Good
    返信

PC アクセスランキング

  1. 美少女たちを操作して弾幕展開『Terrarium』トレイラー公開―『勝利の女神:NIKKE』元開発チーム出身のスタッフ手がける新作TPS

    美少女たちを操作して弾幕展開『Terrarium』トレイラー公開―『勝利の女神:NIKKE』元開発チーム出身のスタッフ手がける新作TPS

  2. 誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】

    誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】

  3. 「THIS IS ハクスラRPG」ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』早期アクセス版プレイレポ―シンプルだからこそ光る、ビルド構築の底知れぬ魅力

    「THIS IS ハクスラRPG」ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』早期アクセス版プレイレポ―シンプルだからこそ光る、ビルド構築の底知れぬ魅力

  4. 善か?悪か?2008年の名作アクションRPG『セイクリッド2』リマスター版が発表!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

  5. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  6. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』なんと本日突如早期アクセス開始!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

  7. 『オクトパストラベラー0』プロデューサーがストーリーや「8人編成バトル」を紹介するコメント動画公開!前日譚『大陸の覇者』をベースに新たな解釈を加え再構築した復讐と復興の物語

  8. 開発経緯がもはやホラー?チームが蒸発し、一人残されたクリエイターが完成に導いたエピソードやRTA in Japanの“公開デバッグ”でも話題を呼んだホラーADVのパワーアップ版『アクアリウムは踊らない Special Edition』本日8月1日ついに発売

  9. 4人プレイ作品になるかも?アクションRPG『Darksiders 4』正式発表!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

  10. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売日告知トレイラーが公開。大魔王ゾーマ様による配信企画も再び

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム