伝説の「ローキックゲー」から”神作画”でG1キャラが舞う『デバステーション』まで、思い出の「トランスフォーマー」ゲーム3選! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

伝説の「ローキックゲー」から”神作画”でG1キャラが舞う『デバステーション』まで、思い出の「トランスフォーマー」ゲーム3選!

ゲームになった「トランスフォーマー」は「コンボイの謎」だけじゃない! 独断と偏見で選ぶ3タイトルを、当時の思い出とともに紹介します!

家庭用ゲーム PS5
(C)TAKARA CO.,LTD.2003
  • (C)TAKARA CO.,LTD.2003
  • (C)TAKARA CO.,LTD.2003
  • TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2015 Hasbro. All Rights Reserved.Game (C)2015 Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
  • TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2015 Hasbro. All Rights Reserved.Game (C)2015 Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
  • TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2015 Hasbro. All Rights Reserved.Game (C)2015 Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
  • TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2015 Hasbro. All Rights Reserved.Game (C)2015 Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
  • TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2015 Hasbro. All Rights Reserved.Game (C)2015 Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.
  • TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2015 Hasbro. All Rights Reserved.Game (C)2015 Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.

8月4日より公開中の映画最新作「トランスフォーマー/ビースト覚醒」、そして再リリースの噂が囁かれている「トランスフォーマー」ゲームの傑作『トランスフォーマー:デバステーション(TRANSFORMERS: DEVASTATION)』。

「トランスフォーマー」に再び注目が集まっている今だからこそ、過去の「トランスフォーマー」ゲーム(以下、TFゲーム)を振り返りたい! ……ということで、『トランスフォーマー:デバステーション』を含む、ファンの思い出に残るタイトルを紹介します!

さあ、戦いだ!!

【参考記事】購入不能状態のアクティビジョンの『トランスフォーマー』ゲームついに復活?ハズブロ社がGame Passによる再リリースを望む

◆「ひき逃げアタック」が気持ちいい! TFゲームの傑作

▲ストーリーパートで全員集合するサイバトロン軍(現オートボット)。このクオリティで実際のゲームも進行します。

まず紹介したい『トランスフォーマー:デバステーション』は、PS4、Xbox 360などでリリースされた2015年のアクションゲームです。過去さまざまにリリースされたTFゲームとしては比較的新しく、CS版では最新作『TRANSFORMERS: BATTLEGROUNDS』のひとつ前のタイトルとなります。(シリーズ作品ではなく、どちらも独立したゲーム)

物語は初代アニメシリーズの時代をベースにしており、地球を機械化しようとするメガトロンの野望に、コンボイ(現オプティマスプライム)たちが立ち向かうというもの。まさに「正義の軍団vs悪の軍団」。初代アニメシリーズらしい単純明快なストーリーラインです。

▲各ステージの広大なマップを自由に移動しながら、デストロン(現ディセプティコン)を撃破したり収集物を探したりします。

ちなみにアニメのトランスフォーマーは1985年の「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」からスタートし、G1と呼ばれる第1世代では合計5シリーズのテレビアニメが制作されました。その後、シリーズ自体は1997年に「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」をはじめとして、2023年に至るまで様々な関連作品が絶えず放送・配信されたりリメイクされたりして今なお続いています。

そのなかでも「初代アニメ」もしくは「初代」とは、その第1作目「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」を指すものとして本稿では扱います。

【G1のテレビアニメシリーズ(日本)】

・戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー(1985年)

・戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010(1986年)

・トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ(1987年)

・トランスフォーマー 超神マスターフォース(1988年)

・戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV(1989年)

【G1のテレビアニメシリーズ(アメリカ)】

・ザ・トランスフォーマーズ

 シーズン1と2が「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」に相当

 シーズン3が「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010」に相当

 シーズン4は全3話の「トランスフォーマー ザ・リバース」

もともとはアメリカ主導のアニメ(アニメーション部分の制作自体は東映動画)であるため、初代と2010については変形バンクがなかったり濃い絵柄のキャラクターが登場したりする、まさに「ザ・海外アニメ」と言えるテイストが特徴的でした。それが「ザ☆ヘッドマスターズ」以降は日本独自でシリーズを3本継続。一方アメリカでは「ザ☆ヘッドマスターズ」に相当する3本のミニストーリー「ザ・リバース」が、日本版とは異なる設定やストーリーで放送されました。

『トランスフォーマー:デバステーション』はそれらシリーズの初代タイトル「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」をベースに、トランスフォーマーたちを現代的なプロポーションで制作したノスタルジーあふれる作品としてファンの注目を集めたのです。

感覚としては初代アニメが現代の作画レベルで復活した……といった感じでしょうか。

※メガトロンのみ、本来はワルサーP38に変形しますが、アメリカの国内事情により戦車に変形する現代版の設定が適用されています。

操作できる陣営はサイバトロン(現オートボット)のみ。コンボイ(現オプティマスプライム)、バンブル(現バンブルビー)、グリムロック、ランボル(現サイドスワイプ)、ホイルジャックを操作し、メガトロン、スタースクリーム、サウンドウェーブらデストロン(現ディセプティコン)に立ち向かいます。

▲総司令官のコンボイ(現オプティマスプライム)。
▲情報員バンブル(現バンブルビー)。
▲戦士ランボル(現サイドスワイプ)。実写映画では「トランスフォーマー/リベンジ」「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」に登場。
▲技術者ホイルジャック。実写映画では「キュー」名義で「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」に、「バンブルビー」「トランスフォーマー/ビースト覚醒」にはホイルジャックとして登場。
▲ダイノボット部隊指揮官のグリムロック。実写映画には「トランスフォーマー/ロストエイジ」「トランスフォーマー/最後の騎士王」に登場。

これまでのTFゲームと言えば、操作性に難があったりゲーム性が薄かったりで「好きだけど不満がないわけではない」といったものが多かったのですが、『デバステーション』は「ベヨネッタ」でおなじみのプラチナゲームズが開発を担当したとあって大好評!

「ギゴガゴゴ……」と独特の変形音を唸らせながらスピーディーにトランスフォームし、斬撃を繰り出したり銃を撃ちまくったりとアクション性の高いゲームとして人気を獲得しました。

なによりも売りになっていたのはアニメさながらのトゥーンシェーディングです。ギラギラとした光沢の、いわゆる80年代ロボアニメの作画を意識したその質感は歴代TFゲームにはない要素で、まるで「自分で動かすアニメ作品」のような没入感で楽しませてくれました。

なお実際のテレビアニメシリーズは、いわゆる「神作画回」を除きほぼ影つけがされておらず、筆者の個人的な感覚としてはむしろIDWのコミック版に近い質感でした。いずれにしてもアクション・グラフィックの両面でたちまち虜になったゲームでした。

またシステム面もこれまでのTFゲームにないものが多く、例えばタイミングよくボタンを押すことでスローモーションになったり、銃や格闘武器をハクスラ要素で集めたりするなど、トランスフォーマーの魅力を存分に引き出しつつ長く遊びたくなる仕掛けがされていました。

▲武装の設定画面。銃または格闘武器を4つまで装備できる。中にはレーザーウェーブ(現ショックウェーブ)そっくりの銃も……!

「トランスフォーマー」と言えばビークルモードへの変形が一番の肝ですが、これまでのTFゲームは移動時に変形する程度であまり出番がありませんでした。しかし本作ではコンボのひとつに組み込むことで大活躍! 連続攻撃からのビークルアタックには爽快感があり、「これぞトランスフォーマー!」と言える楽しさがありました。

特にトランスフォーマーは、アニメ劇中でもビークル状態で突進する攻撃方法が頻繁に描かれており、ファンに「ひき逃げアタック」と呼ばれるほど親しまれています。ゲームでも斬撃→斬撃→ビークルアタック!のような、流れの中で繰り出す突進攻撃は気持ちがよく、TFゲームにずっと求めていたものがようやく実現された形でした。

そんな「傑作」の本作ですが、難点があるとすれば海外版のみで日本語版が存在しないこと。発売元のアクティビジョンの関係で長いこと購入不可能でしたが、権利元のハズブロによれば再リリースには前向きとのことで、再リリースのあかつきには日本語字幕もお願いしたいところです。

▲デストロン(現ディセプティコン)より、メガトロン、スタースクリーム、サウンドウェーブ、ブリッツウィング。

◆実写映画の世界に飛び込め!「トランスフォーマー THE GAME」

▲デモシーンに登場したオプティマスプライム。

2本目に紹介したいのは2008年にリリースされた『トランスフォーマー THE GAME』です。2007年の初実写映画「トランスフォーマー」のゲーム版で、映画のストーリーをベースにしたアクションゲームでした。

プラットフォームはPS3など。実写版のメカニカルなデザインがリアルに再現されており、こちらも作品の世界観がたっぷりと楽しめる内容となっていました。

ゲームはまず、オートボットまたはディセプティコンのどちらかの陣営を選ぶところからスタート。映画に登場したトランスフォーマーたちを操作し、各ステージを走り回ったりバトルしたりしてストーリーを進めます。

各マップは小さなオープンワールドと言えるような自由な空間となっており、建物を破壊したり車を投げ飛ばしてみたりとやりたい放題。ボタンひとつでおこなうトランスフォームも、実写映画版ならではの「ガチャガチャガチャ……」という独特のSEとともにスピーディーに変形。両形態を切り替えるだけで楽しい内容でした。

▲映画はサムの視点で描かれていましたが、ゲーム版は両陣営のトランスフォーマーたちの目を通して描かれます。

ゲームが発売された2007年といえばオープンワールド系のゲームが増えてきた時期。完全なオープンワールドとは言えないもののそのテイストが味わえるシステムが当時は画期的でした。

それまでのTFゲームといえば決められたステージで暴れるのが精一杯でしたが、ビルの屋根から屋根へと飛び移りながら収集物を探したり、走りながらトランスフォームしてはビークルモードで加速したりと、キャラクターを自由に動かせる感覚がとにかく最高! さらにプレイアブルキャラクターにはスタースクリームやブラックアウトも含まれていて空中戦まで! ここまで自由にマップ内を探索できるゲームは現在においても数少なく、いまだに起動したくなるゲームでした。

▲PS3らしいリアルな画質も当時は魅力的でした。

映画が公開された当初は「トランスフォーマーの実写化」ではなく「スピルバーグの新たなエイリアンもの」として売り込みがされた映画版。登場するキャラクターもG1とは似ても似つかないデザインだったのに、各部のメカがむき出しになったデザインはどこかかっこよく、たちまち虜になったのを覚えています。ただひとつの不満は、慣れ親しんだ名称がすべて英語名に上書きされたこと……。それでもいち早く情報を得るために海外で公開されたトレイラーやスチルを漁ってはワクワクしたものでした。

なおタカラトミーが当時リリースしたおもちゃは、これほどまでに複雑なデザインを完全変形で再現してファンを驚愕させていました。

「あの無茶な変形をどうやってここまでまとめ上げた? 開発担当者は魔法使いか??」といったファンの感想が今でも記憶に残っています。あれ以来、トランスフォーマーの変形おもちゃは外見・可動・変形ギミックのすべての要素で大きく進化しました。

本作『トランスフォーマー THE GAME』とその元になった映画版は、いろいろな意味で画期的で思い出に残る1本だったのです。

▲メガトロン復活など、大きなイベントはそのままにオリジナルのエピソードや独自の展開などが盛り込まれていました。
▲ゲーム版のオリジナルキャラクターも登場。ちなみにオリジナルキャラクターも完全変形のフィギュアになってリリースされました。
▲「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」のメインキャラクター「ショックウェーブ」が、本作ではオリジナルキャラクターとして登場。

◆夢の競演を実現!伝説の「ローキックゲー」

▲長いこと「ビーストウォーズ」系のゲームが続いていたため、ディスクシステムの「トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ 」以来のカーロボット系TFゲームとなるようです。

最後に紹介するのは2003年にPS2でリリースされたアクションゲーム『トランスフォーマー』です。時系列的には初代と2010の間の出来事ですが、クロームドームほか「ヘッドマスターズ」のキャラクターも登場するオールスターテイストとなっています。

物語の舞台は謎の未探査惑星「ゼル・シュマイン」。プレイヤーは操作するキャラクターをひとり選び、CPUの仲間2名とともに出撃してステージを攻略していきます。内容としてはサイバトロン(現オートボット)、デストロン(現ディセプティコン)のいずれかを選び、それぞれに違う視点の物語を体験できます。

ゲーム開始当初は、例えばサイバトロンであれば、コンボイ司令官(現オプティマスプライム)、マイスター副官(現ジャズ)、ホイルジャックの3名しか選べませんが、ストーリーを進めるうちに散り散りになっていた仲間と合流することで、ロディマスコンボイ、クロームドーム、アーシー、ダブルクロスといったキャラクターも使用可能となります。進行に伴い仲間が増えていくのはデストロン側でも同様です。

▲おなじみの名言も!
▲実写映画版では「ジャズ」としておなじみのマイスター副官。

基本的には『無双』的なハクスラアクションであり、わらわらと現れるステージの敵を倒しながら先へ進み、最後に待つボスを倒すことでクリアとなるのですが、とにかく操作性にクセがありすぎる!銃やパンチなどそれなりに攻撃手段が用意されてはいるのですが、モタモタしていると敵に囲まれてボコボコにされてしまうため、比較的出しやすいキック(ローキック)しか使えません。そのため本作は、ファンの間で「ローキックゲー」と呼ばれています。

その一方で登場するキャラクターの多さ、キャラクターデザインの秀逸さは好評で今なお愛されている作品です。特にストーリーは、未来から来たキャラクターたちの活躍もあってファンならば一度は見ておきたいものとなっています。

▲コンボイ(現オプティマスプライム)に代わり、2010では司令官を務めた新主人公のロディマスコンボイ。
▲新たなボディを与えられてパワーアップしたメガトロンこと、新破壊大帝のガルバトロン。2010の新たなボスキャラです。
▲「ザ☆ヘッドマスターズ」の新主人公で、ヘッドマスターの攻撃指揮官を務めるクロームドーム。
▲アニメ版では、メガトロンに倒されて幽霊となったスタースクリームにビビリ散らかしていたオクトーン。その後、サイバトロン(現オートボット)に加わりました。

例えば2010に登場する新たなボスキャラ「ガルバトロン」は、瀕死の重傷を負って転生したメガトロンの未来の姿です。そのメガトロンとガルバトロンがまさか肩を並べて戦うことになるとは! コンボイ司令官(現オプティマスプライム)と新司令官ロディマスコンボイのダブル司令官も胸が熱くなる展開で、両陣営でプレイしたくなる内容でした。

以上3タイトルを紹介しましたが、TFゲームにはまだまだおもしろいものがたくさん……! 再リリースの可能性が出てきた『トランスフォーマー:デバステーション』はもちろんのこと、今後出てくるだろう新たなTFゲームがどのような内容になるのか? これからも期待したいと思います。

▲阪脩さんがボイスを担当したホイルジャックとチャーが仲良くなる、メタ要素が強いワンシーン。
▲メガトロンとガルバトロンがまさかの「合体攻撃」!?
▲ダブル司令官が放つダブル・マトリクスの「叡智の光」!

TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. (C)2015 Hasbro. All Rights Reserved.Game (C)2015 Activision Publishing, Inc. Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc.

(C) 2007 Hasbro. (C) 2006 Dreamworks LLC and Paramount Pictures Corporation. (C) 2007 Activision Publishing

(C)TAKARA CO.,LTD.2003


トランスフォーマー ミッシングリンク C-01 コンボイ
¥14,530
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《気賀沢昌志》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『風来のシレン6』新モード「御神木」や「道場破り」など要素多数追加のアップデート4月27日19時無料配信

    『風来のシレン6』新モード「御神木」や「道場破り」など要素多数追加のアップデート4月27日19時無料配信

  2. 「そんな装備で大丈夫か?」でお馴染みアクションRPGがフルHDで登場!『エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン HD リマスター』スイッチ向けに発売

    「そんな装備で大丈夫か?」でお馴染みアクションRPGがフルHDで登場!『エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン HD リマスター』スイッチ向けに発売

  3. 『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

    『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

  4. 『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

  5. 美少女SFアクション『Stellar Blade』PS5向けに遂に発売!34種の新コスチュームが獲得できる「ニューゲーム+」モードの実装も

  6. 後ろ姿も美し過ぎる『Stellar Blade』特製イヴ1/4フィギュアが完成!発売日イベントでお披露目へ

  7. リメイク版『ペーパーマリオRPG』紙の体を活かした探索や個性豊かな仲間たちを紹介するトレイラー公開―スイッチで再び紙の世界の冒険へ

  8. 海外人気レトロACT『タリカン』シリーズをすべて収録した『タリカンアンソロジー』スイッチ向けに7月25日発売決定!

  9. ファミコン風からスイカライクまで!『ガンヴォルト』スピンオフ作品を集めた『インティ・クリエイツ ゴールドアーカイブコレクション』8月20日発売決定

  10. 特注フィギュアやモーションコミックで盛り上がる『Stellar Blade』のパッケージに隠された秘密とは…?

アクセスランキングをもっと見る

page top