バスに乗ってどこか遠くへ…日本語にも対応予定の終末世界まちづくりシム『Endzone 2』ストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バスに乗ってどこか遠くへ…日本語にも対応予定の終末世界まちづくりシム『Endzone 2』ストアページが公開

放射能や気候変動など、荒廃した地上であらゆる問題に対処せよ!

PC Windows
バスに乗ってどこか遠くへ…日本語にも対応予定の終末世界まちづくりシム『Endzone 2』ストアページが公開
  • バスに乗ってどこか遠くへ…日本語にも対応予定の終末世界まちづくりシム『Endzone 2』ストアページが公開
  • バスに乗ってどこか遠くへ…日本語にも対応予定の終末世界まちづくりシム『Endzone 2』ストアページが公開
  • バスに乗ってどこか遠くへ…日本語にも対応予定の終末世界まちづくりシム『Endzone 2』ストアページが公開
  • バスに乗ってどこか遠くへ…日本語にも対応予定の終末世界まちづくりシム『Endzone 2』ストアページが公開

パブリッシャーAssemble Entertainmentは、Gentlymad Studiosの開発した終末世界まちづくりシム『Endzone 2』を発表し、Steamストアページを公開しました。

2021年リリースの「終末世界まちづくりシム」、続編が登場

本作は8月23日に開催された「gamescom 2023」公式放送「Opening Night Live」にて発表された作品で、2021年に正式リリースされた『Endzone - A World Apart』の続編にあたります。各地で原子力発電所を狙うテロ事件が発生し、放射能で汚染されてしまった世界を舞台に、プレイヤーは地上を探索する部隊の隊長として指揮を執ります。

資源を集めてアイテムの作成や建物の建造を行い、拠点を発展させていくほか、バスに乗って「遠征」をし、遠く離れた地では貴重なものや重要なアイテムが入手できることも。さらにゲーム内のマップ区画は放射能や湿度などそれぞれ状態が異なり、放射能汚染や気候変動などの問題にも柔軟に対処しなければなりません。

2024年に早期アクセス開始、日本語にも対応予定!

そんな本作は2024年第1四半期に早期アクセスが開始され、PC(Steam/GOG.com)向けの展開となります。早期アクセス期間は最短でも1年間継続し、実装される機能の量によっては延長されることが発表されているほか、早期アクセス開始時点では「チュートリアルモード」とランダムに生成されるマップを生き抜く「エンドレスゲームモード」の2つのモードをプレイできることがSteamストアページにて発表されています。

プレイヤーのフィードバックや提案を受けた後の正式リリースでは現在よりも価格が上昇することも予告されており、さらに本作は日本語にも対応予定となっています。

終末世界まちづくりシム『Endzone 2』はPC(Steam/GOG.com)向けに2024年第1四半期リリース予定となっています。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  2. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  3. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

    Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  4. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  5. ハチャメチャセクシーACTがついに復活!『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』9月26日発売決定、PS5/スイッチはパッケージ版も予約開始

  6. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  7. 4人Co-op対応90年代クライムFPS『Crime Boss: Rockay City』プレイテスト発表!リリース時は20%オフセールも実施

  8. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

  9. 期待のオープンワールドサバイバル『Rooted』28分のゲームプレイ映像が公開―修道院の奥深くに隠された秘密とは

  10. ASUS、クリエイター向けノートPC「ProArt」の進化が止まらない、有機ELパネルの4Kモニターが美しさの極み【COMPUTEX 2024】

アクセスランキングをもっと見る

page top