『Test Drive Unlimited Solar Crown』景色を堪能しながら走行するクルーズトレイラー&月次新情報公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Test Drive Unlimited Solar Crown』景色を堪能しながら走行するクルーズトレイラー&月次新情報公開

近日中に最新情報をさらに披露予定。

PC Windows

パブリッシャーのNaconおよびデベロッパーのKT Racingは、現在開発中のレースゲーム『Test Drive Unlimited Solar Crown』の新たなトレイラーとゲームに関しての最新情報を公開しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、1:1のスケールで表現される香港島を舞台に、様々な車によりレースや探索、各種アクティビティが楽しめるシングルプレイとMMO要素を持つ作品。発売時点で全員が住むことになるホテルや特定エリアでのソーシャルハブを介した車を降りた状態でのプレイヤー同士の交流から、車に乗っての走行エリアでの交流、対戦レース、プレイヤーキャラのカスタマイズなどが楽しめることが明かされています。

観光ドライブに焦点を当てた新トレイラー

この度、新たに公開された上記の「The Cruiser Trailer」では、シリーズファンのこういうのが見たかったという声が聞こえてきそうな、対人のレース戦ではない観光ドライブの趣で収録されたアルファ版の映像が披露されました。カーディーラーでの車の購入に始まり、主にウィンカーを使用しラジオをつけての巡行で最後は絶景スポットに到達するものですが、途中雨が降る様子も確認できます。

月次新情報第4回が公開

一時途絶えていた、毎月更新とされていた開発者レターも再開されました。今回はこれまでのゲームの詳細に迫るものとは違い、主に7月に実施された公式放送の振り返りと、クローズドベータテストの反響の大きさに関する内容となっています。

7月放送の「TDU Connect」の意図

先の7月に放送された「TDU Connect」では、本作のメインテーマである「Solar Crown」大会の主催者Vivian Hughesが各人を招致し、作中のクランである「シャープ」と「ストリート」の対戦会を開催するという体で実施。

実際は開発者3人と、レースゲームのインフルエンサー3人らがアルファ版を用いて遊ぶ様子やゲーム映像が披露されました。このような少し変わった形式を採用したことについて、最後に発売された『2』から長い時間が空いたシリーズ最新作を披露するに当たっては、プレイヤーコミュニティで有名な人を参加させることが重要と判断したためとの説明がなされています。

本作の物理挙動面に関して

現在プレイテスト参加者やインフルエンサーから寄せられたフィードバックに応じる形で、様々な道路条件、気象条件を反映したリアルで楽しい走行挙動となるよう、開発元の『WRC』シリーズなどのノウハウを活かし開発中とのこと。作中でのドライビングアシスト設定を有効にした場合と、シミュレーション志向の無効の場合の異なる体験のいずれも重要視しているとのことが明かされました。

開催されたクローズドプレイテストや今後について

先のプレイテスト第1回は、ゲームとサーバーの安定性や、初プレイでのフィードバックの収集を目的として実施。テスト中は、各プレイヤー総計でプレイ時間が2,800時間以上、走行距離55,000km、開催されたレース15,000回、事故2,500回、スピードトラップ動作8,500回に及んだとのこと。また、テスト参加登録者数とあわせて、10年以上を経ても本シリーズに根強いファンがいることを再認識させられたとのことが語られています。

新たなプレイテストは今後も実施予定。ゲームの内容に関してまだ明かしていないことが広範にあるとされ、先の8月下旬にドイツで開催された「gamescom 2023」での情報や、新たなゲームプレイ映像などを今後数日中に披露する予定とのことです。

シリーズファン待望の『Test Drive Unlimited Solar Crown』は、PC(Epic Games Store/Steam)/PS5/Xbox Series X|Sを対象とし2024年初頭に発売予定です。




《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-02 10:42:32
    ガソリンスタンドでボディ修理できる新要素が地味に嬉しい
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 3:45:42
    日本でこのゲーム欲しがってるん俺とフレだけかもしれんけど(話してるヤツおらんし)それでもええわ
    はよ発売してくれ
    TDUでしか味わえない癒しってマジで存在しとるから
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 0:39:50
    見える・・・見えるぞ・・・
    ロスルEの文字が・・・・
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 0:37:04
    攻殻で素子がぶらついてる時の曲かけながら、天気の悪い街をゆっくり走りてぇ……
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 21:59:47
    動画の最後のリアルタイムでオープンカーにできる仕様マジ最高
    TDU2の要素がほとんど入ってそうで嬉しい
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 17:40:05
    なんで香港なんだろう。車乗りには人気スポットなのかな?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 14:50:04
    結局なんでコレ18禁なんだ…?
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-01 14:29:32
    ドライバー視点時のミラーに写った車の低FPSは製品版で改善されるのだろうか
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 14:18:03
    うおおおたまらん
    ショッピングの楽しさとか、ウインカーとか窓開けとか、とりあえず欲しい要素は入ってるようで安心した
    10年近く待っててよかった
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 13:54:15
    CrewやAAAタイトルとバッティングしてたし延期はもう慣れっこだわ
    でもプレイテストたった2800時間とか怪しい…怪しくない?
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

  2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

  3. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

  4. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

  5. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  6. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  7. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  8. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  9. 【先行試用】Razerのプロ向けゲーミングキーボードに更なる進化。8Kポーリングレート対応の「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」

  10. 『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム