Cygamesの完全新作コンシューマー『Project GAMM』新規コンセプトアート続々!Cygames・高木氏が指揮する魔法ファンタジー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Cygamesの完全新作コンシューマー『Project GAMM』新規コンセプトアート続々!Cygames・高木氏が指揮する魔法ファンタジー

正式タイトルも『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定。「Cygames展 Artworks」では最新映像も公開中。

ニュース 発表

Cygamesは、コンシューマー向けに鋭意開発中の完全新作ACT『Project GAMM』について、正式タイトルを『GARNET ARENA: Mages of Magicary(ガーネット アリーナ:メイジ オブ マジカリー)』に決定しました。

◆魔法ファンタジー『GARNET ARENA: Mages of Magicary』について

本作は「これは世界で一番、美しい戦い。」をキャッチコピーに、優雅さや美しさ、派手に気持ちよく戦えることをコンセプトとした“マルチプレイACT”。太陽と雨の魔術師世界「ノワール」を舞台に、魔法使いたちによる数多の魔法が交錯する王道ファンタジーが展開されます。

開発スタッフには、ディレクター兼プロデューサーに『閃乱カグラ』シリーズなどを手がけ、ファンから“爆乳プロデューサー”の愛称で親しまれた高木謙一郎氏。キャラクターデザインに『機動戦士ガンダム 水星の魔女』で注目を集めたモグモ氏。音楽は鷺巣詩郎氏が務めています。

◆新規コンセプトアートが複数公開!「Cygames展 Artworks」では最新映像も公開中

正式タイトルの決定に伴い、本日9月2日から上野の森美術館で開催中の「Cygames展 Artworks」では、コンセプトアートや最新映像が公開されています。コンセプトアートは本記事でも紹介。一方の最新映像は会場限定公開となります。


『GARNET ARENA: Mages of Magicary』はコンシューマー向けに開発中。対応機種や発売日、価格などは不明です。


Cygames Creators Book 2022-2023
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-02 15:49:31
    約1年半、続報出るまで長かったな…まあ直近で発売日発表されたあれがSTOP掛けてた気がするが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 9:30:06
    かなり期待してる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 7:13:18
    高木Pってことはお色.気要素期待していいのか!?
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-02 7:04:51
    閃乱カグラのディレクターが莫大であろう制作費でどんなもん作るんだろうね
    正直かなりの賭けに感じる
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-02 6:38:27
    マップの構造とか出てる絵とか、どことなく対戦ゲーでMOBAっぽい印象を受ける
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 6:03:02
    なんか見たことあると思ったら前の続報か
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 5:24:53
    コンシューマー向けのガチャゲーかな
    収益性が買い切りとは桁違いらしいしな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 4:42:02
    MUGEN、ZZZの対抗馬かな?
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-02 4:29:09
    現時点の情報だと何とも言えないところではあるけど、アクションって実績あるとこじゃないとなかなか期待しづらいよね。
    エフェクトは凄い派手になりそうだから、視認性はしっかり確保しておいてほしいな。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 4:23:39
    ビジュアルが豪華だとどうせストーリーとゲームプレイはしょうもないんだろうなと警戒しちゃうが
    ポテンシャル高いサイゲだから何だかんだ期待してる
    できればキャラとかアートだけじゃなく世界観やシステムを押し出してゲーマーにもアピールしてほしい
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  3. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  6. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  10. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

アクセスランキングをもっと見る

page top