海外人気配信者が多数登場、SNSの闇に迫る新作ホラーADV『UNFOLLOW』最新トレイラー公開―恐るべき過去や異形の潜む家から脱出めざす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外人気配信者が多数登場、SNSの闇に迫る新作ホラーADV『UNFOLLOW』最新トレイラー公開―恐るべき過去や異形の潜む家から脱出めざす

Akidearest氏やKnite氏といった有名インフルエンサーが主演します。

PC Windows

Serafini Productionsは、2024年2月に発売予定のPC向け新作ホラーゲーム『UNFOLLOW』について、2本の新作トレイラーを公開しました。

海外人気インフルエンサー登場のホラーゲーム

本作は、恐るべき過去や怪物の潜む家屋からの脱出を目指すホラーアドベンチャー作品。Akidearest氏やKnite氏といった海外有名インフルエンサーたちが主演し、社会問題やSNSの闇に焦点を当てた物語が描かれます。

主人公・アンは、自身の記憶もほとんど残っておらず、見知らぬ場所で目を覚まします。何もわからない状況で唯一見覚えがあるのが、いつも自分の暗い日々を支えてくれたYouTuberのAkidearest氏の動画。そんなAkidearest氏が今自分に助けを求めていると知り、アンは家の中を探索して過去と向き合いながら脱出を目指すことになります。

ゲームはシングルプレイモードのほか、ストリーマーとしてゲームプレイを共有するストリームモードがプレイ可能。また、ゲームにはインターナショナル版とイタリア版の2つのバージョンがあり、バージョンごとに登場するインフルエンサーが変わるといった違いがあるようです。

公式トレイラー含む2つの映像が公開

今回公開されたのは舞台となる家のさまざまなロケーションや恐るべき異形、そして衝撃的なシーンが紹介されている公式トレイラーと「teaser trailer beta」と呼ばれる映像の2本。どちらの映像にも本作を印象づけるような巨大な怪物の姿が確認できます。

『UNFOLLOW』はPC(Steam/Epic Gamesストア)向けに2024年2月発売予定です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

      あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    2. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

      3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

      期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

    4. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    5. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    6. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    7. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

    8. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    9. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

    10. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

    アクセスランキングをもっと見る

    page top