有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に

『ウィザードリィ』最新作もSteam登場決定。

PC Windows
有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に
  • 有名シリーズの新たな一歩『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』15時間以上のコンテンツ含むモバイル向けCBT参加者募集開始!クロスプラットフォームセーブSteam版も発表に

ドリコムは、開発中の3DダンジョンRPG『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ(Wizardry Variants Daphne)』についてモバイル向けのクローズドベータの開始を決定、参加者の募集を開始しました。

同作は日本を中心に多くのファンを持つ『ウィザードリィ』シリーズの完全新作です。戦闘を含めプレイヤーの主観視点で展開することや、主要な登場人物などの情報以外多くの内容が謎に包まれていた同作ですが、今回の10日間予定のクローズドベータでは1章部分がまるまる遊べるとのこと。そのボリュームはメインだけでも15~20時間ほどのクリア時間想定で、サブクエスト類も含めると、20時間は下らないと、いきなり同作の内容が大きく明かされることになるようです。

なお、この発表に合わせて、同作のSteam版が登場することも明らかにされました。Steam版はモバイル版の後のリリースとなるものの、共通アカウントを用いたクロスプラットフォームセーブ対応でモバイル版と進捗を共有できるとされています。Game*Sparkで出している『五つの試練』等と同様、Steamで遊べる『ウィザードリィ』シリーズにさらなる一本が加わることになります。

<応募概要>

■応募方法:クローズド β テスト参加者募集ページ内にある応募フォームからご応募ください。
※ご応募と同時に、募集要項・応募規約をよく読み、内容の全てに同意したものとみなします。ご応募の前に、必ず、募集要項・応募規約をご確認ください。
◆クローズド β テスト参加者募集ページ URL:https://wizardry.info/daphne/cbt/

■募集期間:2023 年 9 月 22 日(金)13:00~9 月 28 日(木)16:00
■ご当選(プレイ方法の)案内日:2023 年 10 月 4 日(水)(予定)
■プレイ期間:2023 年 10 月以降の実施。10 日間程度を予定。
※各期間、ご案内日は、予告なく変更させていただく場合がございます。
※具体的なスケジュールは、ご当選(プレイ方法の)案内日にお知らせいたします。

■動作環境
【推奨動作環境】

・iOS14.0 以上 対応端末:iPhone11 以降、iPad(第9世代)以降
・Android10 以上 CPU:Snapdragon 865 相当以上
・空き容量 10GB 以上
【必要動作環境】
・iOS14 端末:iPhone8 Plus、iPad(第 8 世代)
・Android10 CPU:Snapdragon 855 相当
・空き容量 10GB
※動作環境の詳細はクローズド β テスト参加者募集ページをご確認ください。

『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』のサービス開始時期は未定です。


ブレイド&バスタード1 (DREコミックス)
¥748
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

    『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

  2. 厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

    厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

  3. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  4. 魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

  5. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  6. 『モンハンワイルズ』“ほぼ確定”の登場モンスター、オープンワールドの可能性…発表映像を元に期待の新作を推測してみた

  7. 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  9. 悍ましい異形が襲ってくる『傀儡禁域』Steamストアページ公開―精力的にホラーを制作するクリエイターの新作

  10. “圧倒的に好評”のローグライト・シティビルダー『Against the Storm』正式リリース&Game Pass対応

アクセスランキングをもっと見る

page top