往年のゲーム雑誌が電子書籍として蘇る!「MSXマガジン」無料公開開始―全巻掲載を予定とMSXの提唱者西和彦氏語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

往年のゲーム雑誌が電子書籍として蘇る!「MSXマガジン」無料公開開始―全巻掲載を予定とMSXの提唱者西和彦氏語る

公式のものとしては最後となった1992年夏号を公開。当時の西氏の熱が伝わるインタビュー記事が掲載されている他、ど懐かしいもの、現代でも耳にするゲームタイトルが確認できます。

ゲーム文化 カルチャー

電子書籍出版社アカシックライブラリーは往年のゲーム雑誌「MSXマガジン」の無料公開を開始しました。

MSXの栄枯盛衰を共にした雑誌が今蘇る!

「MSXマガジン」は1983年10月創刊のMSX専門コンピューター雑誌。当初はMSXの活用を主軸に技術的内容やプログラミングに関する物も含め、幅広い記事を掲載していましたが、MSXでゲーム関連の話題が盛り上がるにつれ、ゲームを中心とした記事が多数掲載される雑誌となっていました。

90年代のMSX衰退に合わせ、1992年5月号をもって休刊。公式のものとしては、その後1992年8月に発売された不定期刊である、1992年夏号が最後となっています。そんなMSXの栄枯盛衰を共にした「MSXマガジン」が電子書籍として復活するとのことで、今回無料公開されたのはその最終号、1992年夏号となっています。

MSXの提唱者でアカシックライブラリーの代表取締役社長を務める西和彦氏によると、今後全巻を掲載する予定とのことです。また、関連する単行本についても有料で配信を予定している旨を示しています。

公開号には当時の西氏の熱が伝わるインタビュー記事も掲載!

1992年夏号には当時の西氏の熱が伝わるインタビュー記事が掲載されている他、『プリンセスメーカー』や『大戦略II』『シムシティー』など懐かしいものや、現代でも耳にすることがあるタイトルが確認できます。会員登録が必要ですが、気になる方は一度目を通してみてはいかがでしょうか。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

    サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  4. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  5. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  6. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  7. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  8. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

  9. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  10. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム