気に食わないやつは叩け!燃やせ!カオスでカワイイ見下ろし型ACT『Internet Generation』配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

気に食わないやつは叩け!燃やせ!カオスでカワイイ見下ろし型ACT『Internet Generation』配信中

モンスター娘が好きな方にもオススメです。

PC Windows

岛叶游戏は、PC向け見下ろし型ACT『互联网原住民 Internet Generation』をSteamにて配信中です。

細かいテキストも必見のカオスでカワイイ見下ろし型ACTが登場!

本作は、ドット絵で描かれるチャットサーバーを舞台にした見下ろし型のアクションゲームです。プレイヤーはサーバーに参入したばかりの新人として、見たかったエッチな画像(とそれを見せようとしてくれたメイド)が消されたことをきっかけに、モデレーターを探す旅に出ます。

ゲームでは現実の海外ネット文化を彷彿させる、どこかメタでカオスな会話が繰り広げられるほか、ヌルヌルと動く可愛らしいキャラクター達のドットアニメーションを楽しめます。難易度は「ストーリー」から「ハード」まで用意されており、ゲームの進行に応じて手に入るスキルや、「I think independently(※効果はスピードアップ)」のような一風変わったテキストのバフで戦闘を有利に進めることも可能です。

モンスター娘が好きな方にもオススメな『互联网原住民 Internet Generation』は、SteamでPC向けに配信中。10月31日まで25%オフの1,537円で購入できます。





スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【PS5】Marvel's Spider-Man 2
¥6,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

      突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

    2. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

      ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

    3. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

      君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    4. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    5. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

    6. これは究極かつ至高のカレー大戦略…!『THE Curry SIMULATOR』Steamにて早期アクセス開始

    7. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

    8. 伝説の不謹慎FPSフルリメイク『POSTAL 2 Redux』クラファン開始!『POSTAL 4』に繋がる新エピソードも?

    9. 圧倒的好評『魔法少女ノ魔女裁判』開発元の新作ノベルRPG『?????ノ裏????』早くも発表!ジー・モードと協業、正式“暴露”は今秋

    10. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top