水に覆われた終末世界舞台のオープンワールドアクションADV『Age of Water』2024年第1四半期早期アクセス開始―海賊との戦闘や貿易、資源を採取し船を作り基地を建設 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

水に覆われた終末世界舞台のオープンワールドアクションADV『Age of Water』2024年第1四半期早期アクセス開始―海賊との戦闘や貿易、資源を採取し船を作り基地を建設

『War Thunder』で知られるGaijin Entertainmentのインディーゲーム開発者支援プログラム「Gaijin inCubator」で開発が進められているタイトルです。

PC Windows

『War Thunder』で知られるGaijin Entertainmentのインディーゲーム開発者支援プログラム「Gaijin inCubator」としてThree Whales studioにより開発されてきたオープンワールドアクションADV『Age of Water』が、2024年第1四半期にSteamにて早期アクセスを開始することが発表されました。

完全に水に覆われた終末後の地球が舞台

本作は完全に水に覆われた地球を舞台に、海賊と激しい海戦をし貿易をするなどしてこの世界の秘密を明らかにしていくアクションADVです。海により文明が破壊された世界で、生き残った人々は高層ビルの屋上や人工建造物の屋上に居住地を築いています。

プレイヤーは自分のペースで世界を探索し、人が住む土地を発見して人々と仲良くなりながら独自の基地を構築していきます。海底から資源を採取してボートを作ったり、既存の船を改造したりも可能です。数十の船体と数百にのぼる部品を使って組み立て、装甲、武器などを取り付け世界を探索します。優秀な乗組員を集めることも必要です。海賊との戦いに備え、デッキに十分な数の銃を設置することが重要で、敵の船は破壊することも自分のものにすることも可能。敵の要塞を襲撃し、同盟国の居住地を守ることもできます。

海軍基地ではあらゆるものを生産可能

海軍基地ではプレイヤーが必要とするあらゆるものの生産が可能としています。あらゆるサイズのボートの装備、武器、船体、必要なリソースを生産するための工場を建設することも重要です。

早期アクセス開始時点では、対戦相手はコンピューターのみですが、のちにPvPも実装される予定のようです。

『Age of Water』は2024年第1四半期にSteamにて早期アクセス開始予定。リリース日や価格は記事執筆時点では明らかになっていません。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-12-21 9:15:00
    操作できるのは船や乗り物だけで
    直接人間を歩かせたりといった操作はできないからそこのとこ注意ね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-20 2:21:05
    映画ウォーターワールドみたいだな
    期待しておこう
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-12-19 20:37:56
    標高のたかいところでは8000m超えるけどそこまで海面上昇したらもう油田にも手が出せなくなるから燃料すら賄えないのでは
    9 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-12-19 17:39:53
    大好きなジャンルだけど不安もある。
    風呂敷を広げすぎず、無理のないペースで開発してほしいね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-19 16:38:52
    背景ビジュアルや色彩が好き、おもちゃの世界みたいで綺麗
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  9. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  10. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム