MSI開発ハンドヘルド機「CLAW」インテル製最新CPU搭載か?競合はAMD採用モデル多し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MSI開発ハンドヘルド機「CLAW」インテル製最新CPU搭載か?競合はAMD採用モデル多し

MSIが開発するハンドヘルド機「CLAW」関連のリーク情報が確認されました。インテル製次世代CPUとメモリ32GBを搭載している模様です。

ニュース

MSIが開発するハンドヘルド機「CLAW」は、CPUにインテル製次世代CPU「core ultra 7 155H」を搭載するなどインテルで固めた構成で競合に挑む模様であるようです。

競合はAMD採用モデル多し!インテル製の最新構成で牙城を崩せるか?

今回、情報が確認されたのはベンチマークソフト「geekbench」のデータベース上。データには「Claw A1M」というモデル名や「MS-1T41」というマザーボード名が記載されているほか、CPUに「Intel Core Ultra 7 155H」を搭載し、メモリーは32GBであることなどが確認できます。このCPUはインテル製の次世代CPU「Meteor Lake」で、従来のPコアEコアに加えて更に省電力型Eコアを搭載するほか、PコアEコアも性能や効率向上が図られている最新モデルです。

一方で、競合となるLenovo「Region Go」やASUS「ROG Ally」、Valve「Steam Deck」などはAMD「Van Gogh」や「Ryzen Z1 Extreme」などAMDを採用するものが多く、また搭載メモリーも16GB程度が一般的。インテル製次世代CPUと大容量メモリーの組み合わせが競合に対するアドバンテージとなるかが注目点と言えそうです。

なお、正式発表は来週開催予定の「CES 2024」にて行われる見込みとのこと。ハンドヘルド機に興味がある人は正式発表を楽しみに待っておきたいところです。


PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-05 19:52:15
    こんな情報量皆無の発表でドヤってる暇あったらCPU真面目に作ってくれ
    なんなんだあの14世代は
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top