サバイバルホラー名作リメイク『Alone in the Dark』探索や銃での戦闘など生まれ変わったゲームプレイ映像公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サバイバルホラー名作リメイク『Alone in the Dark』探索や銃での戦闘など生まれ変わったゲームプレイ映像公開

海外メディアGame Informerより約18分の映像が公開されました。

PC Windows

海外メディアGame Informerは、THQ Nordicから発売予定のサバイバルホラー『Alone in the Dark』のゲームプレイ映像を公開しました。

3月20日に発売予定

本作は名作として知られる同名タイトルのリメイク版で、探索や戦闘、謎解きなどを通して「デルセト屋敷」に潜む真相を解明していくことになります。

当初は2023年内に発売予定であった本作ですが品質向上のために2024年1月へと延期され、その後2023年12月に、“チームの幸せ”のために再度延期が発表されて2024年3月20日の発売予定となっています。


暗闇の中での探索や戦闘

公開された映像はそんな本作のゲームプレイ映像。暗くて見通しの悪い街中や様々な仕掛けのある屋敷内を探索して銃弾などアイテムを入手しながら進んでいく様子が収められています。また度々モンスターにも襲われ、銃で攻撃したり攻撃を回避するところも確認できます。

キャラクター同士が会話をするイベントシーンや、閉じられた扉をチェーンカッターで開いたり、パズルを解くためのキーアイテムを集めたりといった探索要素も見ることができます。


『Alone in the Dark』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(SteamGOG.com)向けに3月20日に発売予定です。


アローン イン ザ ダーク - PS5
¥6,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-12 6:56:28
    これアローンインザダークである必要ある…?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  5. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  6. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  7. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム