リアルなSWAT突入体験FPS『Ready or Not』ついに日本語対応!フレンドを誘ってテロに立ち向かおう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアルなSWAT突入体験FPS『Ready or Not』ついに日本語対応!フレンドを誘ってテロに立ち向かおう

先日の正式リリースでコンテンツも充実!

PC Windows

VOID Interactiveは、SWAT FPS『Ready or Not』向けにパッチを配信し、日本語への対応を行いました。

日本語でSWATになれる!

本作は、プレイヤーが特殊部隊・SWATとなり、人質や爆弾テロ、立てこもりといった危険な状況に対処していくFPSです。グラフィックやゲームバランスは非常にリアルで、息の詰まるような緊張感の高いゲームプレイがソロはもちろんフレンドと協力しても楽しめます。また、一般的なFPSと違いSWATとしての活動になるため、不要な攻撃にペナルティがあったり、証拠品の保全をしたりなどの配慮が必要になるのも特徴です。

今回のアップデートでは、正式リリース時に約束されていた日本語字幕についに対応。ゲーム内のストーリーやフレーバーテキスト、そしてもちろん大切なミッションの攻略につながる事前情報を日本語ですんなりと楽しめるようになります。コンテンツも充実した今、フレンドを誘って特殊部隊になりきってみてはいかがでしょうか。

『Ready or Not』は、PC(Steam)向けに配信中です。


ブルースワット
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
SWAT4 日本語版
¥19,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-19 20:31:04
    アフィリエイトのブルースワット、懐かしい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-19 10:38:00
    1ドットでも相手を視認すると敵味方両方ともいきなり騒ぎ出して銃撃戦になるから慎重に対応しろとか言われても出来ないんだよな今のAI、難易度上げるのに意識行き過ぎてリアリティ無くなってるし、CSガスは自分の視界塞ぐ変わりにNPCに視界妨害効果無いから投げ込んで隊員突っ込ませるだけで勝手に制圧するしで、β版の頃の問題点一つも改善されてないまま指揮官モードとかいって変な要素追加されただけって印象。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-19 6:46:26
    フォントのサイズとか結構怪しい、極端だけど
    「ぁぃうぇお」みたいな感じで急に漢字が縮んだりしてて読みづらい…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-19 5:28:41
    一番期待してたAi周りがダメダメなのには正直ガッカリしたな…

    まぁ、ホットフィックス等で修正するって話はあるから、そうやって少しずつでも良くなっていくことを期待したいね。
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-19 4:13:21
    1.0で全体的には素晴らしいクオリティになったけど、唯一、敵AIがむしろ改悪状態になったのがな...
    とはいえそのへん調整してくれるMODも大量にあるし、製作側も正式にMODサポートしてるので良かった。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-19 4:01:36
    結局、カメラで索敵→味方AIにブリーチ&エリアセキュア要請→証拠品確保→次の部屋をカメラで索敵
    の単調なゲームだからなぁ…
    8 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-19 3:29:17
    あのクソ長いブリーフィングの文章も日本語になってんのかな?
    嬉しい、けどおばさんがM1連写してたりウォールハックで壁抜きされてんの知って萎えてるんで何とかして欲しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-19 2:12:25
    正式リリースで微妙になってしまった悲しきゲーム
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-19 1:38:21
    SWATの後継作品なの?
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  3. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  4. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  5. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  6. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  7. まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

  8. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  9. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  10. 苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム