株式会社ポケモンが“類似ゲーム”に声明「いかなる許諾もしていない」…『パルワールド』に関するものか? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

株式会社ポケモンが“類似ゲーム”に声明「いかなる許諾もしていない」…『パルワールド』に関するものか?

知的財産の侵害には対応するともコメント。

ニュース ゲーム業界
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

株式会社ポケモンが、「類似ゲーム」に関する問い合わせに対し声明を発表しています。

この声明は、ユーザーから送られている「2024年1月発売の他社ゲーム」に関する問い合わせに回答するものとなっています。声明によれば、同作に対して株式会社ポケモンが許諾したものかを確認する問い合わせが多数寄せられているとのことです。

この件に関しては、各種SNSなどで「許諾を取っているらしい」という声も見られていました。しかし今回、同社は改めていかなる利用も許諾していないと表明した形となります。

『パルワールド』

この「他社ゲーム」とは、ポケットペア発売の『パルワールド』を指している可能性があるでしょう。同作に登場するモンスターである「パル」のデザインが『ポケットモンスター』と類似している点が、ユーザー間で議論を巻き起こしているからです。また先日には、とあるユーザーが同作に『ポケットモンスター』のキャラを登場させるModを作成し、コミュニティで大きな波紋を呼びました。


声明では他にも「ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です」と述べています。ただし、この「侵害行為」が『パルワールド』を直接指していない可能性があることには注意が必要です。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-29 21:18:34
    ポケモンポケモン言う人多いけど実際の中身はArkなんだよなあ
    Arkやrustと違って生々しい描写(出血や大便)がないから今後pvpきて大手配信者がレイド対決みたいなんしても配信映えしないんよな
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-28 2:13:18
    消されたコメントは本人には見えるけど、他の人には見えない仕様に変わったんだな。
    コメントと消される事めったにないから知らんかったわ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-27 13:52:54
    ポケモンMODについてははっきり「ダメだ!」と言っていたけど、パルワールド自体についてははっきりダメだと言及してないよね?
    つまりはそういうこと。
    権利的にダメだったら既に潰してる。
    ポケモン含めて任天堂はそういうところだから。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-27 9:58:22
    ポケモンオタクの脳は破壊され尽くされてる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-27 6:18:26
    ちゃんと対応してるからしつこく問い合わせして来るなって事だな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-26 3:54:12
    ゲーム的にも良くできてるよね、バグまみれのリメイク商法してないで、これを機に本家の方も気合い入れて新作作って欲しい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-25 23:24:20
    客層的にゲーフリだと一生出さないであろう初期頃のポケモンスペシャルみたいなゲームが遊べて俺も嬉しいぜ!
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-25 23:04:59
    キャラの造形がなんか似ている程度で実際に訴えるのは難しいでしょうね。
    ポケモンのキャラクターの造形・名前そのままを使用している訳じゃないから。
    明確に盗用したと言える証拠が掴めない限り、勝てる見込みは低い。

    それがわかってるからポケモンも何もできていないんでしょう。
    外野からやいのやいの言っても何も変わらない。法律の問題だから。
    27 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-25 21:55:46
    内容的には「問合わせなくても調査はしてるし、それで問題ありなら適正な方法に訴えるから問い合わせはやめろ」って意味だと思う。なぜか両極端で解釈する人が多いけど。
    45 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  4. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  5. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  6. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  7. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  8. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  9. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  10. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム