Xboxの「今後のビジネス」とは?2月16日に公式の突発配信―果たしてなにが飛び出るか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xboxの「今後のビジネス」とは?2月16日に公式の突発配信―果たしてなにが飛び出るか

Xboxの大きな転換点となるか?

ニュース ゲーム業界

マイクロソフトは、Xboxのビジネス方針を伝える放送を日本時間2月16日午前5時より配信することを発表しました。

マルチプラットフォーム化の噂…真偽はいかに

本イベントは、フィル・スペンサー氏、サラ・ボンド氏、マット・ブーティ氏の3名が出演し、Xboxのビジネス方針に関する今後のアップデートが伝えられます。放送は日本時間2月16日の午前5時より予定されており、YouTubeなどで配信されます。

Xboxに関しては最近さまざまな噂が立っていますが、今回のイベントでの発表があるのではないかと囁かれているのは、Xbox Game Studios作品をPlayStationやニンテンドースイッチなど他プラットフォーム向けにも発売するのではないかというものです。


当初他機種展開が噂されていたのは『Hi-Fi Rush』のみでしたが、その後『Starfield』『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『Sea of Thieves』なども追加され、現在では数多くのゲームに関する真偽不明の噂が囁かれています。

他にも『CoD』を始めとしたActivision Blizzard作品のGame Pass追加予定時期の発表や、Xboxのボスがフィル・スペンサー氏からサラ・ボンド氏に交代されるのではないかというものが噂されたり、期待されたりしているようです。

噂の真偽はともあれ、今後のXboxが気になる方は2月16日午前5時の放送をチェックしましょう。Game*Sparkでも速報をお伝えする予定なので、ぜひご覧ください。


Xbox Series S 1TB(Black)ブラック スペシャルエディション
¥52,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-16 1:10:42
    全部的外れなネガキャンだったね騒ぎ立ててた奴は反省しろよ?
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-14 18:19:02
    現状、特にファーストで遊びたいタイトル無いしなあ、期待のスターフィールドがあの出来だったし。falloutやTESの続編が高評価とかでもない限りハード買う気にならんわ
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-14 6:58:39
    コントロールだけは作り続けてほしい あれは傑作。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 15:05:07
    騒ぎすぎじゃない?
    ゲーパス重視路線を継続することを改めて表明するだけだと思うよ。

    ・今後もゲームパスの普及に全力を投入する
    ・Xboxハードにも引き続き力を入れていく
     ・立ち位置としては「もっともコスパが良いゲーム機」
    ・Codは全ハードでリリースする
     ・ただし一番オトクにプレイできるのはもちろんゲーパス
    ・今後必要であればセカンドのタイトルも他ハードに出す可能性はある
     ・カップヘッドなどすでに実例あり
     ・具体的なタイトルは発表しない
     ・その場合でもやはり一番オトクにプレイできるのはゲーパス
    ・今後ゲーパスでリリースされるラインナップ
     ・すでに判明しているタイトルの紹介
     ・新タイトルも複数紹介される
    ・とにかくゲーパスは超オトクである
     ・(長期的にはわからないが)すぐに値上げすることはない
     ・(長期的にはわからないが)ラインナップを減らすこともない
    ・開発スタジオはゲーパスに満足している
     ・「ゲーパスのおかげで開発資金を確保できた」スタジオが複数紹介される
    ・ゲーパスサイコー!
    11 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-13 13:09:48
    マイクロソフトなんてめっちゃ金持ってるんじゃないの?
    別に今でもユーザーは普通にいるのにハード事業から撤退するメリットあるんか
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-13 12:23:13
    もしかしてあのゲーミングケンタッキー製造機の完成披露か?!
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 12:19:04
    もしハード事業をやめてサード化するとかAB買った意味がマジでなくなるから流石になさそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 12:16:28
    全独占タイトルが一気にマルチプラットフォーム化して本体撤退なんて急激な変化は無いだろうけど
    一部のタイトル解禁から緩やかに需要低下して、一応は売ってるぐらいの空気感になっていってしまうのかなぁと
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 11:41:54
    どうなるにせよ、競合他社がなくなって一社独占の状態になるのはあまり業界の為にはならないので撤退はしないでほしいね
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-13 11:35:33
    "xboxは無くなる"とか夢見てる人がいるけど、9兆円でABKを買収しベセスダ始め30以上のスタジオを抱えるMSが、自社ハードを捨てて自分達ではコントロールできない他社プラットフォームに販路を全賭けするなんてありえでしょw
    10 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

    FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  2. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

    『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

  3. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  4. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  5. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  6. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  7. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  8. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  9. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  10. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

アクセスランキングをもっと見る

page top