ゲーム制作のため多くのカルトを研究した―『Cult of the Lamb』開発陣によるAMAが海外掲示板で開催、新DLC予定や「新作」の話もチラリ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム制作のため多くのカルトを研究した―『Cult of the Lamb』開発陣によるAMAが海外掲示板で開催、新DLC予定や「新作」の話もチラリ

質問は24時間受け付けるとしており、日本時間で2月21日18時頃まで続く見込みです。

PC Windows
ゲーム制作のため多くのカルトを研究した―『Cult of the Lamb』開発陣によるAMAが海外掲示板で開催、新DLC予定や「新作」の話もチラリ
  • ゲーム制作のため多くのカルトを研究した―『Cult of the Lamb』開発陣によるAMAが海外掲示板で開催、新DLC予定や「新作」の話もチラリ
  • ゲーム制作のため多くのカルトを研究した―『Cult of the Lamb』開発陣によるAMAが海外掲示板で開催、新DLC予定や「新作」の話もチラリ
  • ゲーム制作のため多くのカルトを研究した―『Cult of the Lamb』開発陣によるAMAが海外掲示板で開催、新DLC予定や「新作」の話もチラリ
  • ゲーム制作のため多くのカルトを研究した―『Cult of the Lamb』開発陣によるAMAが海外掲示板で開催、新DLC予定や「新作」の話もチラリ

Massive Monsterはカルト教団運営アクション『Cult of the Lamb』のAMA(Ask Me Anything)セッションを海外掲示板Redditにて実施中です。

DLCや新作開発中!マルチプレイ、コラボもあるかも?


今回のAMAは大規模アップデート「Sins of the Flesh」のリリースを記念したもので、合計10名の開発者が質問への回答を行っています。異なるタイムゾーンからの物も含め回答期間を十分に設けるため、質問は24時間受け付けるとしており、日本時間で2月21日18時頃まで続く見込みです。

現時点での主な質問とその回答

  • さらなるDLCが計画されていますか、またはすでに次のゲームに取り組んでいますか?


    はい、DLCはさらに増える予定です。また次のゲームについても考え始めています。4~5年後にお会いしましょう。

  • アートブックが出版されることはあるでしょうか?


    現在売り切れとなっていますが、今後再入荷する可能性もあります!

  • マルチプレイヤーについて議論されたことはありますか?


    可能であれば将来的にはそれを実現したいと考えていますが、現在は次のアップデートを行うことに集中しています。

  • 本作でカルトを題材とするために、現実のカルトを調査する必要がありましたか?


    はい。ゲームの初期段階でカルトについて多くの研究を行い、ほとんどのカルトが従うと思われる一連の「ルール」を考え出しました。 カリスマ的リーダーの存在、礼拝所 (寺院)、教化段階など。 私たちはこれらのルールをカルト側のゲームプレイの基礎として使用しました。また、見つけられる限りのカルト関連のメディアを調べ、ゲームのビジュアルを構築するために多くの視覚的なモチーフ、シンボル、画像を借用しました。

  • 将来的に他のゲーム、インディーズタイトル、フォロワーなどのビッグタイトルとのコラボレーションを行う予定はありますか?


    コラボは大好きなので将来的に更なるコラボレーションをしたいと思っています。

開発者のお気に入りNPCは?質問の機会を見逃すな!

その他にも開発者それぞれがお気に入りのNPCについて語る場面や、ゲーム業界へ至るまでの道のりを明かすなど、AMAは終始和気あいあいと進行し興味深い内容を残しています。本作のファンはもちろん、興味のあるプレイヤーはこの機会に開発者への質問を投げかけてみてはいかがでしょうか。


Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  6. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  7. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  8. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top