往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始

パッケージ版はKaren氏描き下ろしイラストの箱に、ゲーム本体、ダウンロードカード、サウンドトラック、ミニアクリルスタンド(8キャラ)、スペシャルブックレット、「超昂大戦」で使用出来るシリアルコードが同梱。

PC Windows
往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始
  • 往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始
  • 往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始
  • 往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始
  • 往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始
  • 往年の伝奇RPGが蘇る!リマスター版『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』ダウンロード版が4月19日に先行発売―パッケージ版の予約受付が開始

注意! 本記事には成人向け作品の情報が掲載されています。 閲覧にはご注意ください。

アリスソフトは、成人向けRPGのリマスター版『夜が来る! -Square of the MOON- Remastered』について、2024年4月19日よりダウンロード版を先行販売すると発表しました。一般ダウンロード版とパッケージ版は5月24日に発売予定。またパッケージ版の予約受付が開始しています。

成人向け伝奇RPGがリマスターされて蘇る

本作は、2001年に発売された18禁RPG『夜が来る! -Square of the MOON-』のリマスター作品。奇怪な事件が多発する街を舞台に、学生たちが学園生活を送りながら、「光狩(ひかり)」と呼ばれる敵と戦うため、訓練する日々を送る現代伝奇RPGです。

リマスター版では、Windows 10/11への対応や、解像度640×480から1280×720への変更、音声の新規収録、どこでもセーブ機能の追加、フォントの一新などが行われています。

そのほか、ゲームバランス調整機能として「リマスターオプション」が実装されています。このオプションでは、経験値などを2倍にするモードや、隠れている敵、罠、宝箱の表示、アイテム所持数を増やす設定が可能です。また、チュートリアルや特殊技などが追加された「モダン」モードと、原作の仕様に近い「オリジナル」モードの選択もできます。

先行販売ダウンロード版『夜が来る! -Square of the MOON- Remastered』は2024年4月19日に発売予定。パッケージ版『夜が来る! -Square of the MOON- Remastered』はFANZAにて価格6,578円(税込)で予約受付中です。パッケージ版は、Karen氏描き下ろしイラストの箱にゲーム本体、ダウンロードカード、サウンドトラック、ミニアクリルスタンド(8キャラ)、スペシャルブックレット、「超昂大戦」で使用出来るシリアルコードが同梱されています。一般ダウンロード版とパッケージ版は5月24日に発売予定です。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

    『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

  2. 早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

    早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

  3. 人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

    人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

  4. 『Undertale』98円効果、10年ぶりSteam同接記録更新へ。トビーも思わず「セールはまだまだ続くよ…」宣伝

  5. 森に覆われたパリで戦うオープンワールドサバイバルFPS『Forest Reigns』約8分のゲームプレイ映像!ステルス、正面突破、探索の3種類の攻略法でミッションに挑む

  6. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  7. 初代PSカルトゲー『serial experiments lain』公式公認二次創作オカルティックRPG『//signal.』4月30日発売!令和の世に岩倉玲音はどう描かれる?

  8. マルチプレイサンドボックス『Core Keeper』に大型アップデート「バッグと爆発」が登場。現在セール中のスイッチ版をはじめコンソール版にも配信

  9. ベトナム戦争がテーマの見下ろし視点サバイバルホラー『The Silent Jungle』発表―悪夢と化したジャングルで精神を蝕まれながら生還を目指す

  10. ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

アクセスランキングをもっと見る

page top