『ティアキン』違法DLを助長した―ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」を任天堂が提訴 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ティアキン』違法DLを助長した―ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」を任天堂が提訴

違法DLを助長したかどうかが争点となりそう。

ニュース ゲーム業界

ニンテンドー・オブ・アメリカが、ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」を提訴したことがわかりました。

「『ティアキン』違法DLを助長した」任天堂主張

Yuzuは、WindowsやLinus、Androidといった汎用デバイスでコンソール機を再現できるエミュレーターです。Yuzuの開発者は「ほとんどのハードウェアでフルスピードで動作し、ハックも必要ない」と説明しています。

任天堂は訴状の中で、本ソフトを「技術的措置を違法に回避するもの」だと説明。特定のゲーム機向けに発売されたゲームを違法にプレイできるようにするソフトウェアであると表現し、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売の1週間半前に違法に配布されたことを例に上げました。

任天堂は自社コンソール以外でのゲームのプレイに厳しい姿勢を取ることで知られていますが、今回も『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が違法にプレイされたことを理由に提訴しました。

エミュレーターそのものには違法性はなく、Yuzuの開発者も「海賊版を阻止するための措置を取る」と表明しています。しかし国ごとの法律にもよりますが、ROMをコピープロテクト回避で吸い出ししたり、ネットから違法なROMをダウンロードしたりといった違法な使われ方をされることも事実です。任天堂によれば100万回以上ダウンロードされた海賊版配サイトではYuzuでプレイできることが明記されていたといい、裁判に発展した場合違法DLを助長したかどうかが争点となりそうです。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-29 1:27:16
    なんでこの話で任天堂批判してる人がいるんですかねぇ…
    53 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-29 0:52:49
    犯罪行為を助長したってだけで罪に問えるならGoogle等の検索エンジンもアウトになるし厳しい主張な気がする
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-28 20:53:48
    Linusってなに?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-28 20:34:27
    今検索して調べたら違法romとこのエミュがセットに配布されまくってるから素人レベルでもわかるイメージができてるな。てかまずは検索で簡単にヒットさせない対策もしとけばいいのに。この件を知っておいらみたく調べる奴増えるぞ。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-28 15:14:01
    Ryujinはどうなの?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-28 8:35:15
    もうすぐロシア経由でマジコンもぞ
    戦争中のロシアで訴えるとかできるんだろうか?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-28 5:52:42
    うーむ、違法配布してる人間が確実にいるのに、なんで筋が難しい方に行ったんだろ?

    ところで、OSの一部をハード的に実装したら、ハードのエミュレートだけで違法になるとかそういう作戦って無理なん?
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-28 4:19:10
    違法DLしてるやつのせいで実機から落として普通に使ってる人が損するのは残念。
    割れをネットにあげてるやつは規制しようがないからツール側を規制するというのはある意味でとばっちりだけど、苦肉の策としてしょうがないことなのかな~、他に代案も浮かばないし。
    Yuzu消えたらしゃーないと思うしかない、任天堂を責める気にもならん。
    68 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-28 4:11:54
    マジコン対策
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  4. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  5. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  6. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  7. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  8. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  10. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム