“非常に好評”から“やや好評”となった『Last Epoch』は「存続します」―開発者がアップデート継続を約束 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“非常に好評”から“やや好評”となった『Last Epoch』は「存続します」―開発者がアップデート継続を約束

時間を超えた冒険を繰り広げるハック&スラッシュタイプのアクションRPGです。

PC Windows
“非常に好評”から“やや好評”となった『Last Epoch』は「存続します」―開発者がアップデート継続を約束
  • “非常に好評”から“やや好評”となった『Last Epoch』は「存続します」―開発者がアップデート継続を約束
  • “非常に好評”から“やや好評”となった『Last Epoch』は「存続します」―開発者がアップデート継続を約束
  • “非常に好評”から“やや好評”となった『Last Epoch』は「存続します」―開発者がアップデート継続を約束

Eleventh Hour Gamesの創設者Judd Cobler氏は、ゲームディレクターを務めるアクションRPG『Last Epoch』の正式リリース後についてSteamにて投稿し、その中で同作が「存続します」と述べました。

ついに正式リリースを迎えたハクスラアクションRPG

本作は2019年に早期アクセスを開始し、2024年2月22日に正式リリースを迎えたアクションRPG。時間を超えるストーリーが展開される本作はハック&スラッシュジャンルのゲーム内容となっており、ダンジョン探索、クラスやスキルによるキャラクターカスタマイズ、アイテムの収集とアップグレードといった要素を楽しめます。


そんな本作のゲーム内容は高く評価され、1月に正式版ローンチトレイラーが公開された時点ではSteamレビューも“非常に好評”となっていましたが、正式版リリース直後にはプレイヤーが殺到したためにサーバー問題が発生し、記事執筆時点(2月29日)では最近のレビューが“賛否両論”、全期間のレビューでも“やや好評”となっています。


アップデート継続を約束

本作ゲームディレクターのJudd Cobler氏はSteamにてローンチ後の状況について投稿し、同時接続プレイヤー数が約26万5千人となったことを驚いています。一方でサーバー問題によって発生していたシーン移行やログイン待ちの時間は短縮され、今後も改善を続けることを明らかにしています。

同氏は上記のようなサーバー問題によってレビューに影響があったことを認め、「信頼を取り戻すために全力を尽くす」としています。また本作の未来を心配しているプレイヤーに対して「楽しめるゲームを作ることと、今後何年もアップデートが期待できることを約束します」と述べています。さらに改めて「『Last Epoch』は存続します」と宣言されています。

エンドコンテンツに重点を置いていくことなども明らかにされている投稿はこちらで確認できます。


『Last Epoch』は、Windows/Linux向けにSteamにて販売中です。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

    初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

  2. NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

    NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

  3. 『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

    『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

  4. 33人で協力して神に立ち向かうローグライクACT『33 Immortals』早期アクセス開始!MMOレイドから影響を受けた白熱協力バトル体験

  5. 暗闇にゾンビやクモやモンスターてんこ盛り!サバイバルホラーFPS『Total Chaos』無料デモ版がSteamで配信開始

  6. 【Game Pass】『Sniper Elite』開発元の新作サバイバルACT『Atomfall』含む3本追加!2025年3月下旬までのラインナップ公開

  7. ニトロプラスのメカ少女カスタムACT『Dolls Nest』Steamで4月24日発売決定!早期購入特典はデザイン画を収録した設定資料集

  8. 中世RPG『Mount & Blade』公式Xアカウントが意味深投稿…!何らかの発表を木曜日に匂わせる

  9. ビルドを制するものがゲームを制する!アイテムやスキルを駆使して戦うハイテンポなローグライクFPS『RogueRampage』Steamにて近日登場

  10. 田舎町で気ままに暮らすサンドボックスRPG『Pixelshire』5月8日リリース!仲良くなった住民に手伝ってもらいながら農業、建築、冒険を楽しもう

アクセスランキングをもっと見る

page top