南極研究施設の謎を解き明かせ! レトロ風3Dサバイバルホラー『ZERO PROTOCOL』Steam配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

南極研究施設の謎を解き明かせ! レトロ風3Dサバイバルホラー『ZERO PROTOCOL』Steam配信予定

初期の3Dゲームにインスパイアされたグラフィックが特徴的。

PC Windows

デベロッパーR_GamesはSFサバイバルホラー『ZERO PROTOCOL』のSteamページを公開しました。

南極研究施設の謎を解き明かせ

初期の3Dゲームにインスパイアされたグラフィックで描かれる本作では、南極研究施設の秘密を解き明かし生き延びるため、ドアのパスワードや端末のアクセスカードを探したり、損傷した機器を修理したり、アイテムを組み合わせたりします。銃は所持しているものの敵は強力で全員を倒すことはできないそうです。物語はリニアではなく、様々なエンディングが用意されているとのこと。

『ZERO PROTOCOL』はWindowsを対象に配信予定。リリース時期は現時点で伝えられていません。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-03 11:02:03
    この粗いグラフィックだからこその怖さがあるよね。想像力でディティールを最も恐ろしい形に補完しちゃうというか。初期の密室型バイオや遊星からの物体X好きにはたまらんぞ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-03 7:42:30
    元ネタがバイオだからなんだろうけどSIGNALIS風味を感じる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-02 13:57:39
    遊星からの物体Xみを感じる。
    こういうグラフィックのゲーム好きだ。
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

    『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

  2. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

    『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

  3. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

    ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

  4. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  5. テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

  6. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  7. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

  8. 新作サバイバルホラーACT『Clive Barker's Hellraiser: Revival』発表!映画でピンヘッド演じたダグ・ブラッドレイも再演

  9. 間もなく発売協力シューター『Killing Floor 3』修正施し3回目のストレステスト開始―Steamから参加可能

  10. 『Starfield』Creationメニューの改善や安定性向上のベータ版アップデート配信。「今後に向けた開発も進んでいる」

アクセスランキングをもっと見る

page top