『Warframe』開発元運営もグダグダだったアクションMMORPG『Wayfinder』配信一旦停止。ゲーム復活に向けた第一歩として | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Warframe』開発元運営もグダグダだったアクションMMORPG『Wayfinder』配信一旦停止。ゲーム復活に向けた第一歩として

Airship SyndicateはMMOアクションRPG『Wayfinder』のPC(Steam)/PS4/PS5での配信を停止しました。

PC Windows

Airship SyndicateはMMOアクションRPG『Wayfinder』のPC(Steam)/PS4/PS5での配信を停止しました。

期待を背負ってリリースもログイン待ちや接続エラー発生

本作はAirship Syndicateが手掛け、『Warframe』開発元で知られるDigital Extremesがパブリッシャーを務めたMMO。プレイヤーは、砕け散った世界「エヴェノール」に再び秩序をもたらすため、個性ある能力者「ウェイファインダー」として悪しき勢力に立ち向かいます。2022年12月9日に開催された「The Game Awards 2022」にて発表されました。


しかし、リリース日前日に突然の発売延期を発表。万全な状態でのリリースをするための判断だったとのことですが、いざ2023年8月18日に有料での早期アクセスを開始するも、ログイン待ちや接続エラーの発生が問題視される事態に。



これを受けて、Digital Extremesは「プレイヤーがDEのインフラストラクチャに期待を寄せていたが、それを裏切ってしまった」と謝意を示しました。


このゲームがなくなる予定はない

今回Airship Syndicateは本作の管理を、2023年にパブリッシング部門の閉鎖を発表したDigital ExtremesからAirship Syndicateへの移転を本格的に開始することで合意したと発表。ゲーム復活に向けた第一歩として、計画を最終決定する間、販売を停止するとしました。

Airship Syndicateは、本作の発売が困難だったことは承知しているとしながらも、今でもこのゲームと私たちが作成した世界を信じているとし、ここ数ヶ月間、裏で新しいアイデアに挑戦してきたとのこと。新しい独立系パブリッシャーとしてやっていくことを実現させるためにこれらを行っており、変更はすぐに共有する予定ではあるもののまだ準備ができていないと語っています。そのためこれらの変更に伴い、当面の間ゲームの新規販売を停止。なお、すでに購入済みのプレイヤーは、中断することなく通常どおりアクセスしてプレイ可能とのことです。

同社は、『Wayfinder』をアクティブで活気に満ちたものに保つことに尽力しており、大きな変更や大幅な改善が行われる予定ではあるが、このゲームがなくなる予定はないとしています。今後4~6週間以内に詳細情報を知らせるとのことです。

同時プレイヤー数は減少を続け、3月中旬以来2桁を超えることはない本作ですが、リリース当初は“やや不評”だったSteamレビューも“賛否両論”に。今後の奮起が期待されます。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-04-09 14:46:38
    ここ最近のDE(ウォーフレームの開発)は迷走してるから
    割といい方向に出るかもしれんが一見さんの印象は悪いよな
    8 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

    オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  3. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  4. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  5. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  6. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

  7. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  8. 「デスノ」新作ゲーム『Death Note Killer Within』遊び方解説映像!─依然として国内展開は不明

  9. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  10. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム