『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加

日々コンテンツ追加&調整が続く。

PC Windows
『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加
  • 『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加
  • 『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加
  • 『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加
  • 『Outpost: Infinity Siege』砲弾自動生成など新コンポーネント追加&バグ修正アプデ配信!小型ベルトコンベアやさらなるタレットは後日追加

Lightning Gamesは、『Outpost: Infinity Siege』向けに最新アップデートを配信しました。

砲弾自動生成など新パーツ追加!

今回のアップデートでは、基地のコンポーネントの機能が強化。増幅器で攻撃力が30%上昇、弾薬コストが10%追加されるようになった(ひとつのタレットにつき最大10個まで)ほか、Triangular TileやArmored Wallといった防衛施設の派生コンポーネントや、砲弾を一定時間ごとに自動で製造する新コンポーネントが追加されます。また、リソース不足の状況で上級弾薬製造装置を起動した際の挙動も改善されています。

大きな調整としては、エンドレスモードの難易度が見直され、ウェーブ20付近の難易度曲線がゆるやかに。「四面楚歌」マップでは開始時の難易度緩和に加え、戦利品も増加しています。

後日配信されるアップデートでは、エディットの改善や1メートルのベルトコンベア、より多くのタレットやコンポーネントを追加予定です。これらの内容は、正式版リリース前にPTRバージョンでテストされる予定です。

『Outpost: Infinity Siege』は、PC(Steam)向けに発売中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

    『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

  2. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  3. 都会を捨て、“ジブリ風”スローライフへ。心安らぐ生活シム『スターサンドアイランド』Kickstarterでクラファン開始

    都会を捨て、“ジブリ風”スローライフへ。心安らぐ生活シム『スターサンドアイランド』Kickstarterでクラファン開始

  4. バイクレーシング『MotoGP 25』リリース―圧倒的リアリティで二輪レースの世界を体験

  5. 『ARMORED CORE MOBILE MISSION』Steamで配信!携帯電話向け2004年発売作品が復刻

  6. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  7. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

  8. MOBA・バトロワ・ヒーローシューター融合の『SUPERVIVE』2025年夏に正式化決定―現行早期アクセス版に新キャラ追加アプデも実施

  9. 6人パーティで広大なフィールドを探索する3DダンジョンRPG『Navigating The Labyrinth』Steamにて配信開始

  10. 80年代の『D&D』や3DダンジョンRPGにリスペクトを捧げた『Paper Dungeon - Deep Down』がSteamに登場。2026年発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top