黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開

黄道星座を目指す獣人のハクスラアクション『13Z』がSteamに登場。マルチ協力プレイや非対称PvPも実装予定。

PC Windows
黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開
  • 黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開
  • 黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開
  • 黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開
  • 黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開
  • 黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開
  • 黄道星座入りを目指せ!獣人ハクスラローグライクアクション『13Z』Steamストアページ公開

2024年5月6日、シンガポールのMixed Realmsは新作獣人ハックアンドスラッシュ・ローグライクアクションゲーム『13Z』Steamストアページを公開しました。

13番目の黄道星座入りを目指してキツネ・カラス・パンダなどの獣人が駆けるハックアンドスラッシュ

三人称視点のアクションゲームである本作『13Z』は、13番目の「黄道星座」入りを目指す動物の精霊を宿した獣人たちが縦横無尽に戦うゲームです。キツネならば剣豪として電光石火の太刀筋を活かし、カラスならばカミソリのような鋭い羽根で空中戦を仕掛け、パンダならば大地を揺るがす強力なパワーで戦います。

シングルプレイでは様々な遺物を集めつつ、時折スクロールから手に入るスキルを選んで入手するというハックアンドスラッシュやローグライクの要素も盛り込まれています。

マルチプレイでは最大4人まで連携しての協力プレイで、敵の群れや巨大なボスとの戦闘に挑みます。

また、1人の強力な「神」に対して最大4人のプレイヤーが協力して立ち向かう、非対称PvPとなる「ゴッドモード」も用意されています。


『13Z』のリリース予定は近日発表予定です。日本語には対応していません。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

  2. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

    女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  3. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  4. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  5. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  6. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  7. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  8. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

  9. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

  10. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top