「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

やや意図を誇大しすぎてしまったようです。

ニュース ゲーム業界
「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定
  • 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定
  • 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定
  • 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

『The Last of Us』などで知られるNaughty Dog責任者のニール・ドラックマン氏が米ソニー公式サイトのクリエイターインタビューに答えたことを先日お伝えしましたが、ドラックマン氏のXにてその内容が意図しないものになっていることが明かされました。


「主流を再定義する」なんて言ってない

米ソニーのサイトに掲載されている内容では、エンターテインメントの未来で実現してほしいビジョンや夢について訊かれたドラックマン氏が、現在進行系で興奮できるプロジェクトに参加していることに言及。ゲーマーと非ゲーマーのギャップを埋めることを狙ったドラマ版「The Last of Us」を例に、自身の子供時代よりもあらゆる年齢層でゲームに対する評価や見方が変わっていることを述べました。

その中で、最後の段落で現在作っているゲームについて、「この新しいゲームは、ゲームに対する主流の認識を再定義する可能性があるからです。」と言及。この部分を中心に国内外のメディアでも報じられるなど注目を集めました。

しかし、ドラックマン氏のポストでは「私が言ったこととまったく違う」とこの発言を否定。同氏は「私のとりとめのない回答を編集しているうちに、残念ながら文脈や意図の一部が失われてしまった」と述べ、リプライにて原文の文字起こしと思われる文章を載せました。

その中ではゲームが「信じられないような感動体験があるんだ」と気づくような転換点を迎えており、世界のユーザーが新作にどのような反応を示すかを楽しみにしているという発言となっています。確かにこの内容からは、「ゲームに対する主流の認識を再定義する」というようなニュアンスは汲み取れず、編集時にミスが生じてしまったものと思われます。

インタビューは発言の内容を変えるもの

一般的にインタビューは話し言葉をそのまま載せるということはありません。重視されるのは読みやすさであり、それに応じて内容や言葉、ときには発言の順番も大きく変えることになります。

一方で、インタビューされる側(インタビュイー)が意図していないニュアンスに変更するということはありません。またGame*Sparkの場合、多くのインタビューは掲載前にインタビュイーに最終的な原稿を確認してもらうという過程を経て掲載しています。

ドラックマン氏が掲載した内容を見てみると、「これまで見たことがないようなゲームへの新しい評価が行われている」「昔、ゲームは子供のものだったが、今は明らかにみんなのものだ」などの発言が「ゲームに対する主流の認識を再定義する可能性がある」という言葉にまとめられたと推測されますが、やや意図を誇大しすぎてしまったようです。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. リメイク版『Alone in the Dark』開発会社閉鎖へ。Embracer Groupが2017年に買収

    リメイク版『Alone in the Dark』開発会社閉鎖へ。Embracer Groupが2017年に買収

  2. 2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

    2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

  3. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  5. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  6. 地下採掘サンドボックス『Core Keeper』コンソール版が2024年夏に登場!―Steam版正式リリースにあわせて配信

  7. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  8. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

  9. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  10. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

アクセスランキングをもっと見る

page top