SFアドベンチャーシリーズ最新作『Deliver Us Home』Kickstarterキャンペーンスタート!19ユーロからゲームを入手可能、支援者向けデモも配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFアドベンチャーシリーズ最新作『Deliver Us Home』Kickstarterキャンペーンスタート!19ユーロからゲームを入手可能、支援者向けデモも配信予定

Deliver Us Universe」シリーズ最新作は、未知の惑星での調査が目的です。

ゲーム文化 クラウドファンディング

KeokeN Interactiveは、SFアドベンチャーシリーズ最新作『Deliver Us Home』のKickstarterキャンペーンを開催中です。

「Deliver Us Universe」シリーズ第3作

『Deliver Us Home』は、同社の『Deliver Us The Moon』『Deliver Us Mars』に続く「Deliver Us Universe」シリーズ最新作。プレイヤーは人類の新たな居住地を確保するというミッションを受けた宇宙飛行士となり、指定された惑星での調査を行っていきます。

惑星内にはさまざまな環境が待ち受けています。プレイヤーは探索と収集を行いながら新たな装備品を開発したり、頼れる仲間のロボットを作成・アップグレードしながら道を切り開いていく必要があります。また、惑星内には入植者の痕跡も残されていて、遺物を探しながらストーリーや謎を進めていく要素も用意されています。

19ユーロからゲームを入手可能。支援者向けのデモ配信も

Kickstarterキャンペーンは2024年6月12日からスタート。目標金額は100,000ユーロで、記事執筆時点(2024/06/13 22:10)では約35,000ユーロの支援を集めています。用意されている支援は5ユーロから3,500ユーロまでで、19ユーロの「EARLY BIRD EDITION」からSteam版のデジタルコピーを入手可能です。

また、キャンペーン終了後に「EARLY BIRD EDITION」以上の支援者向けにプロトタイプデモの配信も予定しています。このデモ版ではゲームの機能と世界を体験できるもので、ユーザーからのフィードバックを集めることを大きな目的としています。また、今後はストレッチゴールなども登場していくようです。

『Deliver Us Home』はPC(Steam)向けに配信。公開されたロードマップでは2026年のリリースを予定しています。また、Kickstarterキャンペーンによるとストレッチゴールなどを経てPS/Xboxコンソール向けの展開も目指していくことが記載されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-13 22:50:54
    1作目の宇宙に放り出されて制限時間ありのギミックやる辺りで放置したままだ おじさんになってシビアなアクションや謎解きを頑張る気力が…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-13 21:57:47
    19ユーロ(約3200円)
    なお言語おおおおお
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

    『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  2. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  3. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

    小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

  4. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  5. 『ゼンゼロ』を25セント硬貨でプレイ!強敵“影ジェーン”も攻略するユーザー

  6. クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

  7. 認識の「歪み」を体験するインタラクティブノベル『ダレカレ』スイッチ/PCで発売―早速「泣いた」との感想も

  8. 「初代ゲームボーイ」が大人向けレゴになって登場!ボタンや差込口、『ゼルダ』『マリオ』のカートリッジまで付属の超本格仕様

  9. 「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見。たとえ遊んでたのが『RDR2』でも言われる

  10. ホコリをまといし「PS Vita」が奇跡の復活!……なぜか「まず掃除しろ」とツッコミ殺到

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム