HoYoverse待望の新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式サービス開始&リリースPV公開!新エリー都での冒険がついに始まる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

HoYoverse待望の新作『ゼンレスゾーンゼロ』正式サービス開始&リリースPV公開!新エリー都での冒険がついに始まる

リリースPVでは登場キャラクターたちが大集合!

PC Windows

HoYoverseは、PS5/スマホ/PC(Epic Store)向け都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』のリリースPVを公開し、あわせて正式サービスを開始しました。

◆HoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』が正式サービス開始!

『ゼンレスゾーンゼロ』は、『原神』や『崩壊:スターレイル』で知られるHoYoverseの新作アプリです。アニメ調グラフィックのキャラクターたちが爽快なアクションバトルを繰り広げます。

舞台は「ホロウ」と呼ばれる超自然災害により現代文明が壊滅した後の世界。災いの中、都市「新エリー都」がホロウ災害への対抗策と資源を手に入れたことで、逆境を乗り越えて大きな発展を遂げることに。

プレイヤーは新エリー都にて、ホロウからの離脱をガイドする「プロキシ」と呼ばれる特殊な仕事を請け負う専門家となり、個性豊かな仲間たちと共に冒険へと踏み出し、未知なる強敵に挑み、新エリー都の隠された秘密を解き明かしていきます。

リリースPVでは、本作の登場キャラクターたちが一斉に登場し、各組織ごとの集合ビジュアルが映されています。いよいよ始まる新エリー都での冒険に向けて、どんなキャラクターがいるのか本PVや公式サイトのキャラクター紹介とあわせてチェックしておくと良いでしょう。


『ゼンレスゾーンゼロ』は、PS5/スマホ/PC(Epic Store)向けに本日7月4日(木)11時より正式サービスを開始。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-04 16:53:53
    イベント見返す機能にわざわざ個別のVHSのパッケージイラスト用意してたり
    とんでもない枚数の紙芝居だったり
    アートに関するリソースが他ゲーの5倍ぐらいかかってそうなぐらいリッチで驚いた
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-04 13:03:45
    opの紙芝居バツボタン押さないとダメなのね
    次のページR2表示あって押してたら
    意味不明で気づいて最初から見直した
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-04 11:38:17
    ずっと情報を追いかけてきてても、未だにホロウと言われるとブリーチの印象が強いぜ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-04 11:01:32
    リリース日楽しみにしてて、始めようと思ったら
    解凍に空き容量110GBくらい必要って言われて諦めた(´・ω・`)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-04 9:32:15
    pc版で開始する人はサーバーを間違えないようにね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-04 8:55:08
    原神みてると、ゲーム性へのアプデを兎に角マトモにしない所と言うか印象なんだよね。
    まぁ手間のかかるであろうマップを定期的に追加するのは凄いと思うのだが…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-04 8:31:44
    なんかアーリーアクセスみたいなクオリティだなコレ
    ホロウ探索パート、街中でのアドベンチャーパート、UI、操作体系
    わりと全方面に口はさみたくなるような部分があるぞ
    8 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-04 5:27:43
    猫の写真撮った辺りでランク8になってイベント解放される
    ここまででテープ40枚、ガチャ50連回せるからSキャラ確定
    リセマラするならここだな
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  3. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  5. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  8. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

  9. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

  10. 『モンハンワイルズ』Steam版がDLSSマルチフレーム生成に対応!「ラギアクルス」「セルレギオス」参戦の無料タイトルアプデ第2弾が配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム