地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開

長年『ディアブロ』ライクを手がけてきた開発スタジオから、2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』が登場します。

PC Windows
地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開
  • 地下を探索して拠点を拡張して生き残れ!『Diablo』系ARPG作り続けて15年のカルト的人気のデベロッパーが新たに送る2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページが公開

2024年7月18日、Soldak Entertainmentは2DサバイバルクラフトアクションRPG『Din's Champion』Steamストアページを公開しました

長年『ディアブロ』ライクを作り続けたスタジオの最新作は『It Lurks Below』ライクなサバイバルクラフト

Soldak Entertainmentは、『Depths of Peril』『Din's Curse』『Zombasite』など、15年ほど前からストラテジー要素を強くゲームに組み込んだ一風変わった『ディアブロ』ライクな見下ろし型ARPGを開発しているスタジオです。そんな開発スタジオが新たに手がける2DサバイバルクラフトアクションRPGが本作『Din's Champion』です。

さまざまな魔物がうごめく地下ダンジョンに潜って資源やアイテムを収集し、拠点を強化拡張していくのが本作の目的です。たまに拠点に対してのモンスターの襲来があり、それから拠点を守るのもプレイヤーの役割の1つです。

横スクロールの2Dサバイバルクラフトということで『テラリア』や、『ディアブロ』の製作者が手がけた『It Lurks Below』を彷彿とさせる本作ですが、豊富なキャラクタークラスやシビアな落下ダメージ判定、ダンジョン自体を崩壊させる可能性のある危険な爆発罠など、シビアな方向性で既存のサバイバルクラフトゲームと差別化を図っているようです。

本作はマルチプレイにも対応しており、友人と共にダンジョンに潜ることも可能とのことです。


『Din's Champion』は、近日中に早期アクセスが開始予定です。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  2. 化石の発掘や展示要素が新登場!『No Man's Sky』大型アプデ「Relics」配信―全機種でセールも開催中

    化石の発掘や展示要素が新登場!『No Man's Sky』大型アプデ「Relics」配信―全機種でセールも開催中

  3. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  4. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  5. 『Venus Vacation PRISM -DEAD OR ALIVE Xtreme-』本日3月27日発売!6人の女神たちと南の島で過ごす甘いひととき

  6. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  7. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  8. 【LoL】次回「25.07」パッチでヨリックが寄りやすく変更—ヨネはE再発動での「CC無効」削除へ

  9. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  10. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

アクセスランキングをもっと見る

page top