燃え盛る塔の中でデスゲーム・カードめくり『ARSONATE』ブラウザ向けデモ版リリース、『Buckshot Roulette』インスパイアの命がけバトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

燃え盛る塔の中でデスゲーム・カードめくり『ARSONATE』ブラウザ向けデモ版リリース、『Buckshot Roulette』インスパイアの命がけバトル

ダウンロード可能なデモ版もSteamで公開中です。

PC Windows

Nash氏は、Steamで配信予定のカードを使ったデスゲーム『ARSONATE』のブラウザ向けデモ版をitch.ioにて公開しました。

アイテムを使うとゲームが有利に!森林火災を進めるカードめくりバトル

本作は、『Buckshot Roulette』にインスパイアされたカードゲームです。プレイヤーは窓越しに炎が迫る「FIRE TOWER」にて、自由を求めてホストとデスゲームに興じなければいけません。

ゲームでは、フィールドに配置されたカードを森林火災(Forest Fire)に見立てて互いにめくり、カードがめくられていくほど火災が進行し、最終的にめくれるカードが無くなり、自身の場にある「タワー」のカードをめくってしまった側が敗北するルールとなっています。

フィールドの中心にあるカードを除き、互いのプレイヤーは自身の側にあるカードしかめくれないほか、カードの中にはめくられた際に特殊効果を発動するものも存在。「Redraw」カードをめくった場合はもう1枚めくらなければいけない一方、「Found Utility」をめくった場合はゲーム中に使えるアイテム「Utility」を入手できます。

「Utility」には、既にめくられたカードを戻す「消火器」や、相手のフィールド含めて好きにカードを1枚めくれる「放火」、カードをめくりながらも特殊効果を無視する「ハチェット」、相手の「Utility」を奪える「バール」、カードの効果を先に見られる「小型望遠鏡」があり、単体でも強力な「Utility」を組み合わせ、更にゲームを有利に進めることも可能です。

なお、本作デモ版はSteamでダウンロード版が公開されているほか、原型となったゲームジャム向けのバージョンがitch.ioで遊べます。

思わぬ「Utility」の使い方もできる『ARSONATE』のブラウザ向けデモ版は、itch.ioにて公開中です。ちなみに、Steamストアページの記載や、デモ版タイトルからオンライン対戦の存在が示唆されています。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-18 19:15:13
    海外の謎競技(闘牛が放たれている中でポーカー)を思い出した。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

    まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

  2. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  3. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  4. 表現調整で批判される『Ready or Not』開発元が実際の変更点を説明―「誤解や誤情報が広まっている」として

  5. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  6. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

  7. NVIDIA製エントリークラスGPU「GeForce RTX 5050」4060にベンチマークで肉薄もゲーミング性能では劣る場合も

  8. 最大4人協力PvEシューター『HELLDIVERS 2』なんとXbox Series X|S版発表―8月26日発売予定で国内向けストアページも既に公開中

  9. 巨女サンドボックス『GiantessPlayground』VR対応アップデート配信―罵倒と共に建物も車も踏みつぶす美女を見上げよう

  10. 超現実アーバンRPG『NTE』クローズドβテスト配信開始―参加資格が抽選で当たるTwitch Dropsイベントも開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム