『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー

先行プレイ期間は7月20日から21日まで。正式な参戦は8月21日より開幕するシーズン12からとなります。

PC Windows
『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー
  • 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー
  • 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー
  • 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー
  • 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー
  • 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」期間限定の先行プレイが開始! スペース・レンジャーのサポートヒーロー

Blizzard Entertainmentは先日発表された『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ジュノ」の期間限定先行プレイを開始しました。コードネーム〈スペース・レンジャー〉ことジュノは新たなサポートヒーローで、攻撃と回復を同時に行えるメイン武器やアビリティを特色としています。

  • メディブラスター(メイン武器)
    味方を回復し、敵にダメージを与えるバースト系武器

  • パルサー・トーピード(アビリティ)
    右クリックでロックオンし、左クリックで誘導弾を発射する。誘導弾は味方に継続回復を、敵にダメージを与える。

  • グライド・ブースト(アビリティ)
    水平方向に素早く滑空できる。

  • ハイパー・リング(アビリティ)
    通過した味方の移動速度を上昇させるリングを設置する。

  • オービタル・レイ(アルティメット)
    前方に進む光の柱を呼び出す。光は味方のライフと攻撃力を上昇させる。

  • マーシャン・オーバーブーツ(パッシブ)
    空中でSpaceを押すと2回ジャンプする。Space長押しでホバリングする。

「ジュノ」の先行プレイ期間は7月20日から21日まで。正式な参戦は8月21日より開幕するシーズン12からで、リリースと同時に全プレイヤーに解放されるとのことです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  2. 化石の発掘や展示要素が新登場!『No Man's Sky』大型アプデ「Relics」配信―全機種でセールも開催中

    化石の発掘や展示要素が新登場!『No Man's Sky』大型アプデ「Relics」配信―全機種でセールも開催中

  3. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  4. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  5. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  6. 【LoL】次回「25.07」パッチでヨリックが寄りやすく変更—ヨネはE再発動での「CC無効」削除へ

  7. 『Venus Vacation PRISM -DEAD OR ALIVE Xtreme-』本日3月27日発売!6人の女神たちと南の島で過ごす甘いひととき

  8. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  9. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  10. プロローグ版の勢いそのままにSteam話題の新作入り!雪だるま式に強くなる街づくりタワーディフェンス『Nordhold』リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top