PCで「PS VR2」を使うための公式アプリ「PlayStation VR2 App」Steamページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PCで「PS VR2」を使うための公式アプリ「PlayStation VR2 App」Steamページ公開

本アプリを使用することでセットアップのほかVRヘッドセットとPS VR2 Senseコントローラーのファームウェアアップデートなどが行えるとのことです。

PC Windows

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation VR2をPCで使えるようにするための公式アプリ「PlayStation VR2 App」のSteamページを公開しました。

PCで遊ぶための必須アプリ

8月7日に発売されるアダプターでPlayStation VR2をPCに繋ぎ、本アプリを使用することでセットアップのほかVRヘッドセットとPS VR2 Senseコントローラーのファームウェアアップデートなどが行えるとのことです。

PlayStation VR2でSteamのVRゲームやアプリを楽しみましょう。

  • PlayStation VR2のVRヘッドセットとPS VR2 Senseコントローラーを使って、SteamのVRゲームやアプリをプレイ

  • PCでのPlayStation VR2のセットアップをサポート

  • PlayStation VR2のVRヘッドセット、PlayStation VR2 Senseコントローラーのファームウェアを最新バージョンにアップデート

  • PlayStation VR2の各種設定。SteamVRダッシュボードのPS VR2アイコンから、プレイエリアなどの設定が行えます。

本アプリのご利用には以下のものが必要です。

  • PlayStation VR2のVRヘッドセット

  • PlayStation VR2 Senseコントローラー(Bluetooth接続)

  • PlayStation VR2 PCアダプター

PlayStation VR2をPCで使う詳細な方法や必要なスペックに関しては過去記事公式サポートページご確認下さい。



【純正品】PlayStation VR2 PCアダプター(CFI-ZVP1J)
¥8,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-28 13:31:26
    正直、クエスト3と比べたらOLEDの発色が良いぐらいだからな...
    実解像度やレスポンスは明らかにクエスト3のほうがいいし
    VR新規ユーザーにあんまりオススメできない
    あくまで既存のPSVR2ユーザー向けのハードウェアアプデと捉えたほうがいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-27 8:08:11
    今使ってるやつから乗り換え先に悩んでいたので、これを機にPSVR2に乗り換えようかな
    PS5も持ってることだし!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-26 7:16:19
    追加でハードを購入させるならWiFiは対応するべきだったのでは
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-26 4:17:53
    PC対応も歓迎だがPSVR1対応を実現して欲しい
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-26 4:09:36
    ヘッドセットは結構するし、普及させたいならアダプターは1,000円くらいだろ、と思ってた俺はバカだった
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-26 3:32:46
    夢が膨らむ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-26 1:48:56
    正 常位 特化の場合に適してるかどうかだね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-26 1:44:18
    コードレスと専用ゲームに魅力があるならMQ3
    着用感の良さ(日本人に多いらしい)と画質はPSVR2
    どちらも性能コスパはどっこいどっこいだが専用ゲームが多いのはMQ3だから初心者はここで好みが分かれるかな
    比べてみると着用感と没入感のある画質はPSVR2がやはり良かった、でも暴れやすいのはMQ3だけどね
    PCVRが不具合なくしっかり動作するのであればPSVR2の方が没入感高くプレイはできるかも(コードレスを気にするかどうか)
    長文になって申し訳ないけどVR勢が増えてほしいんだ、どっちでもいいから買って遊んでみてくれ
    VRゲームが大好きなんだ、発展に力を貸しておくれ
    29 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-25 22:35:44
    ※ただしアイトラッキング不可、ワイヤレス不可、HDR不可、ヘッドセット振動不可、コントローラ3D振動不可

    正直振動はなくとも充分に没入感は得られるけどワイヤレスにできないのは辛い所
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  6. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  7. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  8. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム