デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定

『ヴァンブレイス:コールドソウル』開発元最新作

PC Windows
デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定
  • デッキ構築型ダンジョン防衛ストラテジー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版配信開始―製品版では日本語対応予定

パブリッシャーのHeadupは、『ヴァンブレイス:コールドソウル』を手掛けたデベロッパーDvora Studioが新たに開発中のストラテジーアドベンチャー『Vambrace: Dungeon Monarch』体験版の配信を開始し、告知トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、2.5Dのマップ上でカードを使った戦闘が展開されるシングルプレイ作品。

ダンジョンに侵略する者を闇の軍勢で迎撃

プレイヤーは、平和を脅かすダンジョンの君主であり神の摂政「モナーク」の役目を担う主人公として、ダンジョンに侵攻してくる冒険者や兵士などの敵を迎撃し、自勢力の増大を目指します。

実際のゲームプレイでは、様々なシナジーを持つユニットのダンジョンへの配置に、各種バフ効果のある建物の建設、会敵時に魔法での攻撃やヒーロー等の召喚を任意に行うカードと、配置ユニットのオートバトルが組み合わさった戦闘が展開されるとのことです。

序盤が楽しめる体験版配信中

この度、本作のPC体験版の配信がSteamにて開始されました。ストーリーの導入部から、チュートリアルと最初のボスを含む2つのステージがプレイ可能です。なお、製品版では日本語に対応する予定ですが、この体験版では英語と韓国語のみの対応となっています。


ランダムイベントでリプレイ性も確保しているとされる『Vambrace: Dungeon Monarch』は、PCを対象としSteamにて2024年第4四半期に早期アクセスの開始が予定されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

  7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

アクセスランキングをもっと見る

page top