セール最安値! 開発期間10年のRPGが1,095円、心霊ホラーADV『死印』は500円と、最低価格を次々更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セール最安値! 開発期間10年のRPGが1,095円、心霊ホラーADV『死印』は500円と、最低価格を次々更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ニュース セール・無料配布

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

そしてセール対象のタイトルは、時に最安値を更新する場合もあります。折角なら安くなったタイミングで購入したい、と考える人も多いことでしょう。

そんな方々に向け、eショップ/PS Storeのセールで最安値を更新したタイトルをチェックし、特にお勧めしたい作品を厳選してお届けします。ずっと狙っていた人は、この機会にプレイしてはいかがでしょうか。

■スイッチ/PS4『RPGタイム!~ライトの伝説~』 1,095円(eショップ/PS Store):8月12日/8月14日まで

ゲームが大好きな友だち「ケンタくん」がノートに描いた、手作りのRPGを遊ぶ……というゲームをデジタル化したものが、『RPGタイム!~ライトの伝説~』です。徹底してアナログ感を演出しているビジュアルは、採算度外視と思えるほどの緻密さで描かれています。

実はこの『RPGタイム!~ライトの伝説~』は、構想16年、そして10年に及ぶ開発期間を経て作られた作品です。子供時代に湧き出ていた尽きぬ情熱を、大人の経験と技術で作り上げたかのような、まさしく夢のようなRPGと言えます。

これまでのセールでは安くなっても1,460円止まりでしたが、今回は70%OFFの1,095円で販売中です。子供の頃の発想とひらめきが光る「ケンタくん」の作品を、この夏休みに遊んでみるのも一興でしょう。

■スイッチ『死印』 500円(eショップ):8月13日まで

近年、ホラー系ADVの多くはインディー作品が占めるようになりましたが、一方で根強く続くシリーズも支持を集めており、エクスペリエンスが贈る心霊ホラーシリーズも高く評価されています。

同社の心霊ホラーシリーズは、『NG』や『死噛 ~シビトマギレ~』といった作品が後続を務めていますが、先陣を切った1作目『死印』の存在を抜きには語れません。呪いと死に付きまとわれ、忍び寄る恐怖に心身を凍らせる体験を、夏の夜に楽しむのも味わい深いことでしょう。

過去のセールでは3桁台まで下がることもありましたが、今回はさらに価格を下げ、ワンコインで買える500円で提供中です。ホラー好きにも刺さる『死印』がこの価格なら、コスパの良さは計り知れないほど。普段ホラーゲームを遊ばない人も、この機会に足を踏み入れてみてはいかがですか。

■スイッチ/PS5/PS4『冤罪執行遊戯ユルキル』 2,024円(eショップ/PS Store):7月31日まで

実刑判決を受けた囚人が自分の冤罪を晴らすために行動し、執行人が「赦ス」か「殺ス」かの判断を下す『冤罪執行遊戯ユルキル』。事件の真相を突き止めるADVパートと、仮想空間で囚人と執行人が対峙するSTGパートを組み合わせた、一風変わったゲーム性が話題となりました。

生きるか死ぬかのデスゲーム要素に、真相に迫る脱出ADVが加わり、そして事件の解明度が攻略に影響するSTGで命の価値を示す。事件に踏み込むほど囚人の内面が浮き彫りとなり、良くも悪くも露呈する人間らしさを垣間見るのも、本作ならではの体験と言えるでしょう。

割引率は20%OFFと低めですが、発売当初の価格(7,678円)から改定され、現在ダウンロード版の通常価格は2,530円となっています。ここからの20%OFFなので、2,024円とかなりお手頃な価格で購入できます。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-31 10:10:59
    RPGタイムはアイデアとしてはめちゃくちゃ良いんだけどケンタくんの説明頻度が多過ぎてやらされてる感とテンポの悪さで途中で辞めちゃった
    小学生辺りの子供には刺さると思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-31 2:22:06
    ライトの伝説は「すげぇ!」の前に「マジでここまでやったんか…」が出てくる良ゲー
    自分のやりたいこと全部妥協しないゲーム制作への情熱が凄い、てかちょっと怖いくらい
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

    【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

  2. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

    GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

  3. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

    『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

  4. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  5. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  6. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  7. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  8. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  9. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. ローグライク要素もあるサバイバルストラテジー『スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top