『Elona』続編の国産超自由オープンワールドRPG『Elin』11月1日早期アクセス配信決定!150回以上ものアプデを経てついにSteam販売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Elona』続編の国産超自由オープンワールドRPG『Elin』11月1日早期アクセス配信決定!150回以上ものアプデを経てついにSteam販売へ

『Elona』続編がついにSteam販売へ!

PC Windows
『Elona』続編の国産超自由オープンワールドRPG『Elin』11月1日早期アクセス配信決定!150回以上ものアプデを経てついにSteam販売へ
  • 『Elona』続編の国産超自由オープンワールドRPG『Elin』11月1日早期アクセス配信決定!150回以上ものアプデを経てついにSteam販売へ
  • 『Elona』続編の国産超自由オープンワールドRPG『Elin』11月1日早期アクセス配信決定!150回以上ものアプデを経てついにSteam販売へ
  • 『Elona』続編の国産超自由オープンワールドRPG『Elin』11月1日早期アクセス配信決定!150回以上ものアプデを経てついにSteam販売へ
  • 『Elona』続編の国産超自由オープンワールドRPG『Elin』11月1日早期アクセス配信決定!150回以上ものアプデを経てついにSteam販売へ

Lafrontierは、超自由オープンワールドRPG『Elin』を11月1日に早期アクセスで配信することを発表しました。

本作は、2007年に発表され2011年まで更新(その後は有志が各々に独自の「バリアント」バージョンの開発を続けており、一部は2024年現在でも更新がある)、カオスな世界や圧倒的な自由度で人気を集めたフリーソフト『Elona』の続編となるオープンワールドローグライクRPGです。前作のゲームプレイや世界設定を引き継ぎつつ、斜め見下ろし視点に刷新。前作をはるかに上回るボリュームになるとしながらも、操作形態がキーボード操作からユーザーフレンドリーなマウス操作へと変更された完全新作として登場します。

同作ではプレイヤーはいち冒険者となり、イルヴァという世界を冒険します。シナリオやクエストに縛られない自由さが特徴で、広大な世界を渡り歩いて拠点を築いたり、各地で仲間を集めてランダム生成されるダンジョンやクエストを攻略したりと思いのままに楽しむことができます。また今作では、テクスチャの置き換え等だけでない、ゲーム自体を大きく変更するようなModにも公式対応しています。

2023年末よりSteamにてKickstarter支援者限定のテストが開始され、なんと150回以上にも及ぶアップデートを重ねた本作ですが、ついにSteam早期アクセスの日程が決定。配信日は11月1日で、価格は2,980円です。今後もフィードバックをもとに開発を続け、1年から2年ほどをかけて正式版を目指すとのことです。

なお、Kickstarterでの支援者向けのベータは7月もさまざまな追加・変更アップデートが行なわれており、8月も継続して更新予定です。まだベータキーが配布されていないすべての支援者への配布も8月中に予定されています。

『Elin』は、PC(Steam)にて11月1日早期アクセスで配信予定です。


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  6. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  7. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  8. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  9. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top