機械化生物の行動パターンを組み合わせ遺跡の最深部を目指せ。自動戦闘3DダンジョンRPG『ISEKI』Steamで配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

機械化生物の行動パターンを組み合わせ遺跡の最深部を目指せ。自動戦闘3DダンジョンRPG『ISEKI』Steamで配信開始

未知の迷宮を自動戦闘で戦い抜くDRPGが登場しました。

PC Windows

2024年9月3日、ワンコネクトは自動戦闘3DダンジョンRPG『ISEKI』Steamで配信開始しました。

装備と燃料が運命を左右するDRPG

舞台は古代遺跡が眠る街。プレイヤーは古代遺跡より発掘された機械化古代人として、遺跡探索作戦部隊の指示を受けながら古代遺跡に挑みます。

古代遺跡の探索はマス目ベースの3Dダンジョン形式。一歩一歩進みながら、時には宝箱からさまざまなスキルを取得しながらダンジョンを進みましょう。

各キャラクターには1~4までの攻撃スキルスロットと、パッシブスキル・SPスキルスロットがあります。ここにダンジョン内で手に入れたスキルをはめ込むことで、キャラクターの能力値や使用スキルが大きく変わってきます。

ダンジョン内にはモンスターももちろん出現します。プレイヤーができる事は戦闘スピードの操作と回復・撤退の指示のみ。各キャラクターの行動は1~4の攻撃スキルスロット、およびSPスキルスロットにはめ込んだスキルに応じて自動で行われます。事前準備がすべてを分けると言っても過言ではないでしょう。

探索には燃料も重要です。移動、または戦闘の度に燃料は失われていきます。燃料がなくなると強制帰還となりますが、その前に手動で「帰還」コマンドで拠点に帰還すると取得したガラクタの数に応じて燃料上限が強化されるので、可能なら手動帰還した方が良いでしょう。


『ISEKI』は、PC(Steam)にて980円で配信中です。


《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-03 7:45:00
    こういうのは結局はミニマップばかり見て移動するようになるんだよね
    せっかく3Dの迷路のグラフィックを作り込んでもあんまり意味ない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-03 5:50:09
    うほっ楽しそうなシステム
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  3. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  4. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  8. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top