シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』全プレイヤー体験可能なマルチプレイヤーベータテスト9月7日より開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』全プレイヤー体験可能なマルチプレイヤーベータテスト9月7日より開始!

人気FPSシリーズ最新作のベータテストが明日から実施されます!

PC Windows

Activision Blizzard Japanは、10月25日発売予定の『Call of Duty: Black Ops 6』のマルチプレイヤーベータテストを明日9月7日より開始すると発表しました。

今回のテストはプラットフォームを問わず誰でも参加可能なオープンベータで、体験できる新MAPやゲームモードが第1週より追加されています。

第1週より体験可能な新MAPやゲームモードが追加、誰でも参加可能で予習や事前研究を余念なく


今回のテストでは第1週より体験可能な新MAPとゲームモードがそれぞれ2種類ずつ追加されています。コアマップ「Babylon」は、崩れかかった石造りのバビロン遺跡が戦いの舞台。狭く入り込んだエリアとある程度開けた視認性の高いエリアが混在するなか、地形を活かした戦術が求められます。

ストライクマップ「Stakeout」では、バルコニー付きの家での近接戦闘を行うこととなります。部屋に開いた通気口や換気扇に飛び乗っての移動など、敵の意表を突いた奇襲が重要となってきます。

また、今回体験可能となったゲームモードは、スコアキルストリークが無効の「フェイスオフ:キルオーダー」と小規模マップで敵味方同一のロードアウトで2vs2の戦闘を行う「ガンファイト」の2種類。いずれも特色あるモードなので、今回のテストで事前研究などは余念なく行いたいところです。

『Black Ops 6』のオープンベータでは、最大レベル30まで到達することが可能。10月25日のローンチ時にも利用可能なレベル報酬が用意されているので、予習の傍らこれらも入手すれば一石二鳥です。他にも豪華賞品が多数用意されたソーシャルキャンペーンや白熱したプレイを視聴できる公式プレイ配信も実施されます。

シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』のマルチプレイヤーベータテストは、明日9月7日午前2時から9月10日午前2時にかけての開催となっています。

『Call of Duty: Black Ops 6』は、PC(Steam/Battle.net/Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに10月25日発売予定。また、発売初日よりXbox/PC Game Passにも対応となっています。

《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-07 15:46:55
    オムニムーブの操作性は良いし楽しいけどオンライン対戦でやるシステムじゃないと感じた
    シングルFPSで主人公が飛び込んで華麗に殲滅していくのはカッコイイと思うがね

    マルチでみんなぴょんぴょん飛び回る絵面はちょっと…
    今更と言われそうだがミリタリーモチーフならある程度の渋さは欲しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-07 3:32:34
    もうチーターいるんやろ
    最近は日本でもチート使うやついるし対人ゲーはもう駄目かもしれないね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-07 2:13:32
    毎回発売日に買ってたけど
    ゲーパス使えるなら恩恵に預かるかな
    年末まで欲しいソフトたくさんあるし…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-07 1:10:14
    ベータの容量デカすぎんだろ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-06 23:21:09
    なんだかんだ何時ものCoD
    1ヶ月もせずに飽きる


    ゲーパス最高
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-06 14:36:24
    ttk遅すぎて予約取り消したわ
    ガンスミスも劣化してたし
    infinitywardの次回作までDeltaForceでいいや
    12 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-06 14:19:00
    SNS見てる感じ今年のβテストは結構評判いいね
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

アクセスランキングをもっと見る

page top